<日本語カナダ情報を必要とされている方に伝えてください>

知りたいことがあれば、是非コメントでお聞きください。

できる限り信頼できる情報元で調べ、ご紹介していきます。

但し、記載内容は個人の解釈で正確性を保証するものではありません。

===================

トロントよりおはようございます。

 

今日は最高気温28度と過ごしやすい一日となりそうです。雨、雷雨の予報もなく青空が広がっています。

 

トロント市内に、Scarborough Bluffsというオンタリオ湖岸に面する崖があります。奇観を呈する場所で、ハーバーもある公園になっており、自分もよく釣りにいきます。

 

その崖に上って、降りられなくなる人が毎年出ていますが、その崖自体が非常に不安定な状況になっています。

 

その崖の大規模な崩落が、日曜日午後に起きました。

https://www.cbc.ca/news/canada/toronto/large-portion-scarborough-bluffs-collapse-1.5697143

 

多くの人がビーチで楽しんでいたようですが、幸いけが人はいないとのこと。

 

自分も長年住んでいますが、これほど大きな崩落は記憶にありません。

 

気をつけないといけませんね。

 

自然環境ではこんな話題もあります。

五大湖の水位は毎年変動します。ここ数年は、暖冬のため、地中に留まる氷が少なく、すぐに流れ出してしまうため湖の水位が高くなっていると言われてきました。

 

ヒューロン湖でも水位が上がっており、8月の水位は、1986年に記録した最高位177.36メートルを超え、177.4メートルを記録したそうです。

 

写真のドックなども、水位が上がり過ぎて、完全に持ち上がってしまっていますね。

 

水位が上がると、湖岸線に大きな影響を与えるようで、侵食が進むとのこと。結果、避難が必要になることもあるようです。

 

人間は自然の前には、無力であることを改めて感じます。

 

学校再開を前に、いろいろな意見が出ています。

セカンダリースクールのプランは、各教育委員会が設定し、登校対面授業とオンラインのハイブリッドとなっていますが、その割合はまちまち。

 

トロント教育委員会では、教科当たり週10時間の授業のうち、3.75時間を対面授業に充てており、37.5%

 

それに対して、ヨーク地区では、25%となっており、州内で最も少ない対面授業時間となっているのだそうです。

 

それに対し、一部の保護者からは、平等でないとの不満が上がっているようです。

 

登校を拒否する人もいれば、もっと増やせという人もいます。考え方の違いが出ていますね。

 

登校となると、当然通学手段にも懸念が出ます。

トロント市内では、TTCの地下鉄、路面電車、バスを使う子供たちが増えます。

 

TTCでも最善の防御対策を取っていますが、利用者側にしてみるとまだ安心できないという人もいるでしょう。

 

外に出る以上、100%安全というのは期待できませんので最善努力を信用するしかありませんが、懸念があるのはわかりますね。

 

しっかり、マスクをして、頻繁に消毒するなど、自分で自分を守ることを徹底するしかないでしょう。

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

1人でも多くの方に、カナダの情報を届けたいと思い、以下2つのランキングに登録しています。お陰様で上位にランキングされ、多くの方がランキングサイトからご訪問いただいております。

引き続き、皆さまのワンポチご支援よろしくお願いいたします。

 

カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村