<日本語での情報が必要な方に伝えてください>

知りたいことがあれば、是非コメントでお聞きください。

できる限り信頼できる情報元で調べ、ご紹介していきます。

 

トロントより、こんばんわ。

 

急に暑くなりました。

(本当かどうか疑わしいですが)コロナは夏の高温、紫外線と湿気に弱いと言われていますので、クーラーを効かせ、除湿をしているコロナが大好きな部屋にいるよりも、外にいるほうがいいのかもしれませんよ。

 

ただ、明日の暑さはちょっと半端ないようですよ。

明日の午後は体感37度と出ていますので、外に出ていると紫外線でやけどはするし、脱水症状にはなるし、とコロナ以前に倒れてしまう可能性があります。

 

まだ、身体が夏の高温に慣れていませんのでお気をつけください。

 

でも、外に出てパーティーをやりたい人はいるんでしょうね。

その典型が土曜日のあの公園。

 

これだけ報道され、注意喚起がされているのにまったく理解できない人に、州政府とトロント市では、こんなアホらしいことまでやらなくてはならないようです。

 

土曜日にパック状態になった公園に、いくつもの円が描かれたそうです。

 

そう、人が密集しないようにする場所指定。

 

つまりは、この円の中に座りなさいという幼稚園以下の指示。

 

あきれて、とても北米第4位の都市だなんて言えません。

 

もしかしたら、都市とはアホが集まる場所なのでしょうか。

(あ!自分も住んでいた!!)

 

そんなトロント市でも、検査能力に余裕があるので積極的に検査を受けるように呼び掛けています。

 

しかし、どこかおかしなところがあるようです。

 

 

余裕はあるはずなのですが、実際には、症状が出てから検査を受けられるまでに平均5日もかかっているのだそうです。

 

そこから検査結果がでるのに2日ほどですので、平均7日、一週間たってからやっと結果を知ることになります。

 

これまでの報道では、症状がでるのが感染してから3日から5日だそうですので、この計算からすると、結果が分かるのは感染してから10日から12日後となり、陽性とわかったときには、既に人に感染をうつしている期間が過ぎており、手遅れの状況。

 

全てに後手後手になっているようで、心配です。

 

感染が減ってきたから安心するのではなく、新規感染者がゼロに近づかない限り、自分と家族は自分たちで守るしかなさそうです。

 

STAY HOME

 

==========================

ご支援お願いいたします。

カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村Prince