トロントより、おはようございます。

 

予報がずれ、曇り空となった月曜日です。

今週からお休みに入った人も多いのでしょうか、今朝の通勤ラッシュも、日中の外出時のハイウェイも空いていました。

気分は、クリスマスですからね。

 

今日の新聞はなあ~んにもなし。

 

気になる写真はこの二つ。

これは、ひき逃げ現場だそうです。

もし、ひき逃げに遭ったり、目撃したりしたら

1.ケガの状況をチェック

2.事態をメモし、証人を探す

3.警察官に説明する

4.法的対応を考える

 

この4つをしっかり覚えておいてください。

 

 

これは、車が店舗に突っ込んだ現場。

不注意運転が理由のようです。

 

これは不注意以外のなにものでもありません。

言い訳無用!

 

常に一時停止、信号確認など決められたルールを守ること

見えないブラインドスポットをチェックする

一旦停止を厳守する

歩行者や自転車の動きを確認し、アイコンタクトを取る

ドアを開けるまえに再度確認

教習を受け直す

 

などなど、

 

車を運転するときには、周りからクラクションをどんなに鳴らされようと、我が道を行くで安全を守ってください。

 

==========

ランキングに参加しています。

下のバナーのどちらにでもポチッとしていただけるとポイントがつきます。

ご支援お願いいたします。

カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村