トロントより、おはようございます。

 

空を見上げると、そこに浮かぶ雲はすでに秋ですね。

8月も後半に入ると急激に様子が変わります。

 

残り1週間となった夏休み。

ここに行きましたか。

夜も楽しめますよ。

仕事を終えてから、是非ご家族で。

 

週末の新聞にこんな日本の記事が載っていました。

そろばん

 

京都で行われたそろばん大会の様子です。

800名以上が参加した大会のようですね。

 

自分も小学4年後半から6年後半まで2年間そろばん教室に通い、1級まで取ることができました。地元で行われた数百名参加のそろばん大会にも出たことがありますが、一斉に珠がはじかれる瞬間はなかなかの緊張感ですよ。

 

そろばんは、数字を映像的にとらえる非常に優れた訓練だと思います。50年たっても、いまだに数字はそろばんの珠数が頭に浮かびます。

 

機会があれば短期間でも集中的に訓練してみてください。

 

昨日の新聞にこんな写真が目につきました。

ギリシャ人街と言われるDanforth

先日もTaste of Danforthというストリートフェスティバルが行われました。

昨年は、乱射事件という悲惨な出来事もありましたが、通常は平穏で味わいある街です。

 

そのDanforthで、自転車専用レーンを設置する試みがおこなわれているそうです。

 

車道の一部を自転車専用レーンとして、市民の安全と利便を高める試み。

 

一部では、自転車専用レーンだけでなくこんなスペースも。

3歳、4歳くらいの子供たちが路上で遊べるスペース。

 

冬は外で遊ぶことが限られますので、せめて短い夏の間だけでも、こうして外で遊べるスペースを増やしてあげたいと思います。

 

こうしたアイディアがどんどん広がると、ますますよいコミュニティーになっていくと思います。

 

=====================

ランキングに参加しています。

下のバナーのどちらにでもポチッとしていただけるとポイントがつきます。

ご支援お願いいたします。

カナダ(海外生活・情報) ブログランキングへ

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ にほんブログ村