勝手に貼り付けちゃいました。

 

なぜかって言うと、

二人が同じボールを投球してるのですが、

二人のラインの取り方が違うことを利用して、

ライン取りの参考にと思ったのが理由です。

 

この動画の7分頃から、

二人の画像が並んで表示されます。

 

さらにその先を見てると、

二人の画像が重ねられてきます。

 

ここがポイントです。

この重ねられた画像こそが、

幅だって思ったらどうでしょうかね。

 

もちろん違う人が投げてるから、

ライン取りが違うのは当然ですが、

これを同じ人が投げたものだと仮定したら・・・

 

さらにですよ、

石原プロの投げてるラインが外ミスで、

村山プロのラインが内ミスだとしたらです。

 

どうです?

面白いと思いませんか?

 

さて、ぶーすけさんからリクエストを頂きまして、

中の美味しいラインについてとの事でした。

 

そこでこの動画の、

村山プロのラインを見てくださいな。

 

最初に見たときに思ったのが、

絞ったラインを引くんだなぁって(゜o゜;

 

私のように外に合わせるラインを好む人からしたら、

こういう絞ったライン取りが内ミスって感じかも知れません。

 

ここで一言付け加えておきますが、

どちらのラインが正解なのかなんて無いんです。

 

現に二人ともストライクを出してるでしょう。

 

私の好きな外に合わせるライン取りが石原プロのラインで、

村山プロのライン取りは、

中に合わせるライン取りって事なんです。

 

では、

内側に合わせて美味しい事と言ったら・・・

 

内側にオイルを感じて投げられる訳ですから、

当然のように内ミスの出来る許容範囲、

これが広く感じるという事です。

 

オイルに触れたボールは、

基本的に曲がろうとはしませんし、

極端に言うと、

外に流される事だって起こります。

 

狙ってるところより内に落ちても、

外に流されて狙ってるラインまで、

勝手に運んでくれる場合だってあるって事です。

 

それから、

ボールの進化に伴って起こる現象の一つが、

キャッチ力が増したことによるボールのタレ、

これの軽減になる事も中を使った時の美味しさでしょうかね。

 

さらに、

誰も使ってないような中を使うとしたら、

そこはどのレーンでも同じかも知れませんよね。

 

そして、

みんなが投げてる所よりも安定してる、

そんな可能性だって考えられるかも知れません。

 

こんな感じでどうでしょうかね、

中に合わせての美味しい感じを、

思いつく限り書いては見ましたが・・・

 

私の友人にも、

内に合わせる全国区の有名なボウラーがおります。


ただその彼は、

5枚目外だって投げて打ち上げて来ます。

 

このレーンはこういう感じだから、

内に合わせて投げようだとか、

外に合わせて投げようとか、

時と場合によって使い分けが出来れば、

おのずとボウリングの幅は広がるんじゃないですかね。


ライン取りには、

ボウラーのタイプや好みと言った点が、

大きく影響をしたりもするのですが、

どちらにしても、

ミスをしても安心出来るっていう気持ちの余裕、

これが投げミスを少なくさせてくれるとも思ってます。