ぼくたちとママの日記 -5ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎




 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき




毎年大人気のサーティワンのキャンペーンが、今年も始まりました指差し皆さんご存知ですかはてなマーク



トリプルポップがさらにお得に乙女のトキメキ

「よくばりフェス」開催中びっくりマーク


今年の「よくばりフェス」は、

2025年5月22日(木)〜6月22日(日)までの

期間限定で開催されていますブルー音符


開催日は毎週木曜日〜日曜日だけなのでご注意を注意



【キャンペーン内容】

「トリプルポップ(スモールより少し小さめのサイズ3個)」570円を購入すると、

最大で7個まで1個100円で追加可能気づき

合計最大10個で1270円という、驚きのコスパ乙女のトキメキ




  モバイルオーダーが便利!列に並ばず受け取りOK


キャンペーン開始のニュースを見てすぐに、私はモバイルオーダーで予約しましたピンク音符


予約した日は初日で店舗は大行列…ダッシュ

でも私はモバイルオーダーでスムーズに受け取り完了キラキラとっても快適でしたニコニコ


ポップスクープは、子どものおやつにもちょうどいいサイズなので、去年から我が家でも大好評なんですブルー音符


  ダイソーのクリアカップが超便利!小分け保存でさらに快適♪


ただ1点だけ困るのが…大きな容器に10個入っていて取り出しづらいことアセアセ


そんな時に便利なのが、ダイソーで買ったこちら▼



ダイソーの「ふた付きクリアカップ90ml(10個入り)」


このカップに1つずつ入れて小分けしておくと、

子どもたちが自分で冷凍庫を開けて、好きな味を選んで食べられるんですスプーンフォーク



アイスを購入し帰宅後にそのまま分けると

少し取り分けしやすいですよ指差し


これ、本当におすすめです気づき


ダイソーに行かない方にはこちらがおすすめ



  楽天で買える!お得なデジタルギフト券もチェック


ちなみに、楽天市場ではサーティワンのデジタルギフトが販売されていますびっくりマーク




1000円以上のデジタルギフトをお買い物マラソンなどのイベント時に買えば、イベントのカウントにもなり、ポイントも還元対象になるのでかなりお得乙女のトキメキ


※31モバイルオーダーでは使用できませんが、店頭購入には利用OKピンク音符家族や友達へのプレゼントにも◎


  まとめ:今年もあと1回は絶対リピします!


この暑さの中、美味しいアイスで元気をチャージ指差し

今年の「よくばりフェス」も、子どもと一緒に楽しめて最高です拍手


期間中にもう1回はリピートしたいと思っていますピンク音符


気になった方はぜひ週末、サーティワンへGO〜ランニング






アイススプーンがやっぱり食べやすいスプーンフォーク

食べやすさが全然違うピンク音符



サーティワン





今から揃えたい!暑さ対策グッズ!




Switch2当選レポ







おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき





我が家には小学校2年生の長男と、幼稚園年長の次男がいますブルー音符


次男の幼稚園は毎日車での送迎が必要車

そのため、小学校の下校時間と幼稚園のお迎え時間がかぶることが多く、長男が先に帰宅する日も増えてきましたダッシュ



  「鍵はあるのに開けられない」小学生のリアルな悩み


長男には1年生のときからランドセルに鍵を入れていましたが、

ランドセルの奥から鍵を取り出すのが面倒で苦手意識を持ってしまっていたんです泣き笑い


「使う日だけ、取り出しやすい場所に鍵がつけられたらいいな」と思っていたところ、

ダイソーでまさに理想的なアイテムを見つけましたびっくりマーク



  ダイソーで見つけた神アイテム「リール付きケース」


購入したのは、リール付きキーケース(200円商品)




見た目はとてもシンプルで、ボタンで開閉する反射材付きのデザイン乙女のトキメキ

リールを引っ張ると、鍵や防犯ブザーをつけられる仕様です気づき


嬉しいポイントは、ケース裏にしっかりベルトがついていることキラキラ

マジックテープ式で、ランドセルのベルト部分にも安定して固定できます指差し


ベルトがないタイプはポーチが揺れて危なそうと思っていたので、これは安心感がありますニコニコ


  セリアの「ベルトリング」でさらに使いやすく


キーケースをランドセルにしっかり取り付けるため、セリアで「ベルトリング」も購入しましたピンク音符




こちらは内側がラバー素材で滑りにくく、しっかりと固定できるのがポイントびっくりマーク



この2つを組み合わせることで、長男でも簡単に鍵を取り出せるようになり、鍵開けへの苦手意識も少しずつ減ってきたようですグッ


  100均でここまでできる!ママも子どもも安心


今や100均には「これで本当に100円!?」と思うような便利グッズがたくさんありますが、

今回のダイソーとセリアの組み合わせはまさに神コスパキラキラ



子どもが自分で鍵を管理できるようになったことで、私も送迎時に焦ることがなくなり、

安心感が増しました拍手


  まとめ|鍵の苦手を“ちょっとの工夫”でサポート


子どもにとっては、鍵の出し入れや開閉も小さなハードルアセアセ


「開けられないからやらない」ではなく、

「できるようになる工夫」を100均で気軽に取り入れられるのは本当にありがたいですお願い


同じようなお悩みを抱えるママに、ぜひおすすめしたいアイテムです指差し





ダイソーかなり品薄だったので出会えたらラッキー商品です…


楽天でもリール付きランドセルキーケースが出てますピンク音符




梅雨対策の準備も傘







おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート





 

ご訪問ありがとうございますクローバー


7歳・5歳の男の子ママです。

長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん


子どもたちとの日常やお出かけのこと、

実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、

ママ目線でリアルな育児情報を発信しています気づき




「やっと見つけたー!」

思わず声が出た、キャンドゥの今話題のアイテムキラキラ





子どもの通園グッズにもぴったりな

「ミニポケットティッシュケース」

これは買って大正解でしたびっくりマーク


子どもたちが学校や幼稚園に持って行くのは、

ミニサイズのポケットティッシュ。

これに合うケースってなかなか見つからず、

いつもジップ付き袋で代用していたんですが…。




キャンドゥでしっかりとした専用ケースが登場したという事で、欲しいびっくりマークとなったのですが、

人気すぎてずっと品切れ泣き笑い

事あるごとに店頭に行ってようやく売っていました乙女のトキメキ



  子ども用のミニサイズにぴったり!便利なポイントはここ


ミニサイズティッシュを入れてみると、

少し余裕のあるサイズ感




ボールチェーン付きなので、

ランドセルやバッグにもぶら下げられて便利です拍手


素材もしっかりしていて、破れたりボロボロになりにくいのも嬉しいポイント指差し

これなら長く使えそうですキラキラ



  大人用も発見!高見え「普通サイズ」ティッシュケースもおすすめ


実は、ミニサイズの隣には普通サイズのポケットティッシュケースも発見乙女のトキメキ




こちらは合皮素材で、カラーはブラックとベージュの2色展開。

私はベージュを選びました。


柔らかい合皮に、ゴールドのボタンとボールチェーンがついていて、

まさにプチプラなのに高見え!




普通サイズのティッシュもぴったり収まりますし、裏側はシンプルで使いやすさも◎。



これで子どもも大人も、ポケットティッシュを

最後まできれいに使いきれる音符


110円でここまで使いやすいなんて、

さすがキャンドゥです拍手






詳しくレポしてます鉛筆




こちらも詳しくレポしてます鉛筆




おすすめ記事 子連れ旅行レポ

宮古島旅行


ブログで紹介したアイテムまとめてます




Rakuten roomもやってます




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート