ぼくたちとママの日記 -25ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆



前回記事の3世代温泉旅行の続きですむらさき音符




今回の温泉宿はこちら下差し


今回は、「月岡温泉 白玉の湯 華鳳」の

ご飯レポになりますスプーンフォーク


まずはお夕飯からシャンパン

リニューアルしたばかりという

個室へ通して頂きました指差し


お料理の一部の写真乗せていきますカメラ


とっても彩りが良く

目でも楽しめるお料理の数々キラキラ


黒毛和牛はすき焼きで

とろろと卵のタレに付けて頂くのですが、

初めてとろろと卵タレを頂いたのですが

とってもお肉に合う気づき

家でも真似してみようと思います指差し 


こちらは子供メニューナイフとフォーク

大人のお料理かと勘違いするほど

豪華な内容でした音符


カニや天ぷら、ちらし寿司など

大人メニューと同様に

とっても品数が多く

子供達も大喜びでしたニコニコ


そして毎回、華鳳に泊まると楽しみなのが

朝ごはんおにぎり


朝ごはんはビッフェタイプですびっくりマーク

自分で作るタイプの海鮮丼や

和洋中のメニューがありますスプーンフォーク


そしてグレープフルーツの

生搾りジュースもジュース


旅館の方が目の前で

ササッと機械で絞ってくれます乙女のトキメキ


100%グレープフルーツなので

ビタミンC多そうでお肌にいいかな??

思いつつ、毎回飲んでます知らんぷり


今回もお腹いっぱいになりましたむらさき音符



Pick Item


イベントバナー

 

LEGOマリオシリーズが

\スーパーDEALで40%ポイントバッグ中/


かなりお得なので

レゴ好きなお子さんがいるお家は

お見逃しなくびっくりマーク






最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆



コロナ等々あって

とってもお久しぶりに

3世代で新潟の温泉に行って来ました気づき


今回の温泉宿はこちら下差し



「月岡温泉 白玉の湯 華鳳」


もう何度目のリピか分からないほど

家族みんなお気に入りのお宿です乙女のトキメキ


まずはお宿に入ると

ラウンジから見える大庭園は圧巻ですむらさき音符


秋になると紅葉になって

さらに素敵な大庭園がキラキラ

秋旅もおすすめです指差し


チェックインすると

ラウンジでお菓子やドリンクが頂けますスプーンフォーク

しかも食べ放題、飲み放題あんぐり


夏なのでかき氷がありましたカキ氷

そして新潟らしくお酒まで白ワイン


美味しく頂きましたピンクマカロン



そして今回は昨年12月に

リニューアルしたばかりの

露天風呂付和洋室に泊まりました音符


お部屋の扉を開けると

綺麗で広々としたお洒落なお部屋がびっくりマーク

たまご型のハイキングチェアが

とっても座り心地が良く

家族で取り合いしてました知らんぷり


大きなソファもあり、

十分な広さのベットもキラキラ

ちなみに夜は和室部分に

お布団2枚敷いて頂けました音符


お部屋の露天風呂や洗面所も広々キラキラ

家族で気に入って2回入りましたチョキ

アメニティも大充実していて

洗濯洗剤まで置いてありました拍手

つや肌温泉マスクは

とってもお肌が潤いましたニコニコ


ドライヤーはReFaドライヤー

ストレートアイロンや

コテまで設置されていて

こちらもReFaでした音符

ReFaは以前から使ってみたかったので

この機会に使えて特にシャワーヘッドは

益々欲しくなりました指差し

ポイントジェットを頭皮や肩にあてると

とっても気持ちよかったです乙女のトキメキ



そしてお部屋の大きさのような

ウォークインクローゼットまであんぐり

ネスカフェのコーヒーメーカーもあり

2部屋予約したのですが、

1部屋でも十分すぎる広さと設備でした音符


長くなってしまったので

また次回の記事に続きます気づき



\新学期準備/


イベントバナー

 









最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆



暑い日が続いているので

お家遊びが今年の夏が多めな我が家ですキラキラ


そんなお家遊びで子供達が

楽しんでるのは「かるた」


元々、家にドラえもんかるたがあって

久しぶりにやってみると

意外にも次男も一緒に出来て楽しいびっくりマーク

となりました指差し




そして100円均一にお買い物に

行った時にかるたが売られている事を発見乙女のトキメキ


今の100円均一は何でもあってすごいあんぐり



まずは「まちなかマークかるた」

CanDoで購入キラキラ


道路標識をはじめ

子供達に覚えてもらいたい

マタニティマークや

ヘルプマークも入ってましたびっくりマーク


やってみると長男は道路標識が

結構分かっていて

「通学路にある!」と教えてくれましたニコニコ


マタニティマークやヘルプマークは

ないなか子供達に話す機会がなかったので

このかるたを通して話す事も出来ましたスター


そして次はDAISOで購入した

「ことわざかるた」


ことわざの意味まで書かれていて

ことわざが疎い私も子供達にこれなら

教えられましたグッ


最初は聞きなれない

ことわざで難しく感じていた

子供達なのですが、


絵も可愛らしく

回数を重ねるに連れて

子供達も少しずつ覚え始めました指差し


今このかるたが1番の

子供達のお気に入りです音符






\おすすめお取り寄せ/


新潟元祖タレカツ丼 3パック(6人前・とんかつ30g×24枚、タレ40g×6)とんかつ太郎【新潟B級グルメ/お取り寄せグルメ/ご当地グルメ/たれかつ/かつ丼/カツ丼/かつどん】【お土産/手土産/プレゼント/ギフトに!贈り物】【送料無料】お中元


実家で食べておいしかった「タレカツ」


タレがご飯のすすむ味で

子供達もお代わりして食べましたおにぎり


衣がついていてお手軽に作れるので

お昼にもお夕飯にもスプーンフォーク



最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆