ぼくたちとママの日記 -24ページ目

ぼくたちとママの日記

7歳と5歳の男の子兄弟ママです。
子育てのこと、購入品レビューなど投稿していきます✧︎


    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生、繊細くん
次男:幼稚園年中

ママも長男もHSP気質
少しでも楽に暮らせるように
日々試行錯誤中
指差し

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆


ずっと探し求めていた

おにぎりケースにようやく出会えました拍手


おにぎりと少しのおかずが

入れられたらいいなと思って

色々探していたのですが

おにぎりとおかずを一緒に入れるのは

沢山あるのですが、

おにぎりにおかずの汁が

ついたら食べにくいだろうなと思い

別々に入れられるものを探してましたひらめき


でも、なかなか別々に入れられるのがない泣き笑い

探しに探して

やっと理想なものに出会えましたキラキラ


見た目はとってもシンプルで

長く使えそうですびっくりマーク


上部分にはおにぎり2個

コンビニおにぎり2個入りますおにぎりおにぎり


下の部分は蓋がついていて

おかずの汁漏れも安心むらさき音符

おかずやデザートを入れるのに

ちょうどいいサイズですOK


実際に先日サッカーの試合の時に

使ってみましたブルー音符


おかずが3品とおにぎりが2個

キレイに入れられましたグッ


これならおにぎりが潰れる心配もないのと

コンパクトに持っていけるので

荷物の多い遠征時に◎


ちなみにおにぎりは

こちらのケースで作りましたおにぎり



長男も試合後に食べる量としては

ちょうどいいと言ってましたOK


サッカーの試合時は結構時間がない中、

お昼を食べたりすることもあるので

おにぎり弁当が食べやすいとリクエストにも

これならいつでも応えられそうです指差し





楽天お買い物マラソンランニング

イベントバナー

 

イベントバナー

 

我が家の子供達大好きな

最強王図鑑とのコラボ乙女のトキメキ





 ブロガーズショップ始めました




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆


4月から小学校に行くようになった長男に

我が家はGPSを何かと心配なので

持たせてますスター


持たせてるのはBOTトーク




GPSで子供の居場所が分かるのはもちろん

音声でのやり取りも

簡単な操作で出来るのですスター


我が家は次男の園のお迎え時間と

長男の帰宅時間が重なる事が多く

タッチの差で間に合わないこともアセアセ


そんな時に音声でのやり取りが出来ると

お互いに安心できますグッ


習い事の送迎の時も大活躍していて

お迎えコールも楽々チョキ


そんなBOTなのですが

専用ケースに入れて今まで使ってました



シリコンケースで

ランドセルにも掛けらる形なのですが、

長男はお友達に「これなに?」と

言われてしまうかもと心配になってしまい

ランドセルに掛けずに、中のポケットに

入れて使っていましたアセアセ


そして1学期の終わりに

学校帰りにちょっとした事があり

その時にBOTでママに連絡しようびっくりマーク

なったのですが、

両手に荷物いっぱいでランドセルを下ろして

BOTを出せないというプチ事件がありました泣き笑い


なので2学期はBOTを

ランドセルに掛けようねとなったのですが、

やはりそのままは嫌だと...泣


なのでランドセルに付けられる

カバー的なものを探ていたら

理想的なものを発見キラキラ




シンプルなデザインで

BOTを簡単に入れられて◎


入れるところはクッション生地で

本体を衝撃から守ってくれます音符


丸い部分はビニール窓付きです。


BOT専用ケースに入れたままでも

入れることが出来ました気づき


そして後ろにはランドセルに付けた時に

ぶらつき防止ベルトまでキラキラ


なかなかぶらつき防止ベルトが付いた

ケースがなくってようやく見つけましたひらめき


2点で止めるので

紛失なども防げて安心です乙女のトキメキ



マジックテープなので

ランドセルをしながらもそのまま開けられて

ボタンを押してトークも出来ますキラキラ


生地が撥水加工されているので

雨降りの日の登下校も大丈夫OK


デザインがシンプルなので

長男もランドセルに

付けるの大丈夫と言ってくれたので、

長くこれからお世話になりますニコニコ












 ブロガーズショッブ始めました





最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆







    
ご覧頂きありがとうございます花束

7歳・4歳の男の子ママです
ニコニコ

長男:小学1年生
次男:幼稚園年中

子供たちとのお出かけや育児のこと。
購入して便利だった子育てグッズの
レビューを中心に投稿しています
鉛筆


お天気が暑かったり

台風で雨が長引いたり...傘


ここ最近、思うように子供達も

外で遊べずにちょっとイライラアセアセ

兄弟喧嘩も多くなります...泣き笑い


そんな中、救世主が現れました拍手


ダイソーで購入した

ビーズアートシール音符


ビーズをくっつきジェルを使い

数字が書かれている所に

順番に貼っていくというものキラキラ



気の遠くなるような感じがするのですが、

始めてみると親子で無言で集中びっくりマーク


ひたすら3人で手を進めて行きます気づき

特に細かな作業大好きな長男は

黙々と進めていってました指差し


細々と続けて2日で完成スター



出来た時の達成感拍手


長男は余程気に入ったのか

もう1回買ってとリクエストが知らんぷり



さっそく追加購入キラキラ

ダイソーだけではなく

キャンドゥやセリアにも売ってましたチョキ


100円で長時間出来て

達成感も味わえる乙女のトキメキ

とっても大満足なアイテムです指差し




イベントバナー

 




イベントバナー

 


 ブロガーズショッブ始めました




最後までお読み頂き

ありがとうございました飛び出すハート


子供用品おすすめ品載せてます鉛筆