ご訪問ありがとうございます
7歳・5歳の男の子ママです。
長男は小学2年生、次男は幼稚園の年長さん
子どもたちとの日常やお出かけのこと、
実際に使ってよかった子育てグッズのレビューなど、
ママ目線でリアルな育児情報を発信しています
長男が小学2年生になり早くも2ヶ月
初めてのクラス替えがある中、少し戸惑いながらも
なんとか頑張っている長男です
ちょうどランドセルを1年間使ったので、
今回は黒川鞄工房のランドセルを
実際に1年使ってみた感想や、
状態の変化についてレビューしてみたいと思います
黒川鞄工房のランドセルを1年使ってみた感想
長男が使っているのは、黒川鞄工房「スムース牛革 学習院型」です
1. かぶせ部分の状態
黒川鞄の特徴である、かぶせ(ふた)部分の丸みは、1年経ってもきれいな状態を保っています
目立つような大きな傷もなく、
キレイなフォルムのままです
男の子なので使い方はかなり荒いです
でもこのキレイな丸みが保たれてるのは母的にとっても嬉しいポイント
2. 背中のクッション部分
背中に当たるクッション部分は白色なのですが、
今のところ黒ずみや汚れはほとんど目立っていません
毎日のロッカーに入れた使用を考えると、
とても優秀だと感じます
3. ランドセルの側面
両サイドの状態も良好で、潰れや型崩れ、
大きな傷などは見られません。
4. 内側の様子と汚れ
教科書を入れる部分は鉛筆を直接入れることもあるため、少し汚れが見られます
これは完全に長男の使い方の問題かと…
また、前部分のポケット部分の下の方には小さな傷が多くついています
これは金具が当たってできたものかもしれません
5. 時間割表入れの汚れ
一見キレイに見える時間割表入れ部分も、よく見ると透明カバーに黒ずみが出てきている状態です。
ただし、破れなどの大きなダメージはありません
傷が少ない理由はランドセルカバーのおかげ!
この1年、大きな傷がつかなかったのは、
黒川鞄工房の公式ランドセルカバーを使用していたからだと思います
カバーは使用感があり、下の方が破れてしまいました
でもカバーが本体を守ってくれたおかげで
ランドセル本体はまだ新品のような見た目です
ただし、このカバーはお値段がやや高め
毎年買い換えるのは家計にも負担なので、
今年は楽天で日本製のランドセルカバーを購入してみました
楽天で購入したランドセルカバーもぴったり!
黒川鞄工房のランドセルは一般的なランドセルよりやや大きめサイズのため、
1年生の時は黄色い交通安全カバーのサイズが合わず
黄色い交通安全カバーのみの使用が難しく
ランドセルカバーの中に入れる形で使用してました
なので今回購入したカバーのサイズがかなり心配でした
でもぴったりサイズで装着できました
こちらのランドセルカバーを購入
今回購入したランドセルカバーは
サイドも余らずスッキリ
反射機能付きで安全性も◎
白くならず、ランドセルのカラーがそのまま楽しめる
日本製&2年保証付きで安心感もあります
そして何より破れた時の交換寺のコスパも
今年はこの新しいカバーで、
ランドセルをしっかり守っていきたいと思います
黒川鞄工房ランドセル使ってみて
黒川鞄工房のランドセルは、1年使っても型崩れしにくく、革の高級感が長持ちすると感じました
これからランドセル選びをする方や、
カバー選びで悩んでいる方の参考になればうれしいです
小学生の暑さ対策や梅雨対策は今のうちに
長靴を小学生になって嫌がるようになったので
雨の日は防水スニーカーにしてます
おすすめ記事 子連れ旅行レポ
ブログで紹介したアイテムまとめてます
Rakuten roomもやってます
最後までお読み頂き
ありがとうございました