高校数学の入試基礎について,

 

「基礎テキスト」に沿って解説をしています。

 

昨年公開したものとほぼ同じ内容ですが,

 

数式がわかりにくいため修正しています。

 

※2024年度入試まで対応可

 

 

 

 

必要があれば教科書や網羅系参考書を用いて

 

確認するとよいでしょう。

 

その中の1つが「NEW ACTION LEGEND」です。

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

1.数,方程式と不等式,論証など

2.いろいろな関数

3.図形の基本と三角関数

4.確率とデータの分析

5.数列とその極限

 

6.図形の応用

(1)図形と方程式

(2)式と曲線(数学Ⅲの範囲)

(3)ベクトル

(4)複素数平面(数学Ⅲの範囲)

 

7.微分法と積分法

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

ここからは図形と方程式。

 

座標を用いた図形について。

 

 

 

図形の問題は

 

どの分野の知識を用いるのかを

 

考えることも重要なポイントである。

 

 

 

 

内分点および外分点の座標を求める公式は

 

平行線と比の知識を用いている。

 

 

 

重心は中線を2:1に内分する点であることから

 

中点公式と内分公式を用いて

 

重心の座標を計算することができる。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

他の項目はこちら。

 

   ↓   ↓

 

 

 

 

基礎に不安がある方や

 

入試レベルの問題が解けるようにならない方へ。

 

   ↓   ↓   ↓

 

 

 

現状と志望校をもとにして

 

あなただけのオリジナル教材を作成して

 

1対1の個別指導を行います。