高校数学の入試基礎について,

 

「基礎テキスト」に沿って解説をしています。

 

※2024年度入試まで対応可

 

 

 

 

必要があれば教科書や網羅系参考書を用いて

 

確認するとよいでしょう。

 

その中の1つが「NEW ACTION LEGEND」です。

 

 

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

150.【方程式の表す図形】(数学Ⅲの範囲

 

 

A(α),B(β)を複素数平面上の異なる2点とする。

 

〈基礎146〉で扱ったように

 

|α-β|

 

は2点間の距離を表してる。

 

(線分ABの長さ)

 

 

 

 

 

|z-α|=r (r>0)

 

を満たすとき

 

点 z は点Aを中心とする半径 r の円

 

をえがく。

 

 

 

定点から等距離にある点の軌跡は

 

定点を中心とする円である。

 

 

 

 

 

|z-α|=|z-β|

 

を満たすとき

 

点 z は線分ABの垂直二等分線

 

をえがく。

 

 

 

2点から等距離にある点の軌跡は

 

その2点を結ぶ線分の

 

垂直二等分線である。

 

〈基礎58〉や〈基礎112〉も

 

参考になるだろう。

 

 


 

 

 

 

(3)について

 

変形をすると(1)の形に帰着できるが,

 

2点からの距離の比が一定である

 

点の軌跡は〈基礎118〉(1)と同様に

 

アポロニウスの円となるので,

 

答えのみであれば容易に求められる。

 

 

 

ただし,

 

複素数の基本性質を確認するためにも

 

一度は変形によって解答を導いてほしい。

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

他の項目はこちら。

 

   ↓   ↓

 

 

 

基礎に不安がある方や

 

入試レベルの問題が解けるようにならない方へ。

 

   ↓   ↓   ↓

 

 

 

現状と志望校をもとにして

 

あなただけのオリジナル教材を作成して

 

1対1の個別指導を行います。