㊴『ピーター・パン&ウェンディ』(2023配信:デビッド・ロウリー)

5/7 Disney+にて鑑賞。

“イギリス・ロンドン。少女ウェンディ(エヴァー・アンダーソン)の前に、ある日不思議な少年ピーター・パン(アレクサンダー・モロニー)が現れる。彼と小さな妖精ティンカー・ベル(ヤラ・シャヒディ)にいざなわれ、彼女は幼い弟たちと共に、異世界ネバーランドへと旅立つ。そこでウェンディは、ロスト・ボーイズと呼ばれる子供たちや、ピーター・パンの宿敵である海賊のフック船長(ジュード・ロウ)と出会い、冒険を繰り広げる。”(Yahoo!映画)

 

㊵『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(2022公開:風間太樹)

5/7 Netflixにて鑑賞。

“女性経験のないまま30歳を迎え、「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた会社員・安達清(赤楚衛二)は、社内一のイケメンで仕事も有能な同期・黒沢優一(町田啓太)と恋人同士になる。デートを重ね順調に恋を育む中、清に転勤話が舞い込むが、転勤先ははるか遠くの長崎だった。彼はやりたい仕事ができるチャンスを喜ぶものの、互いの思いに反してすれ違いが生じる二人。やがて遠距離恋愛をきっかけに、二人は将来について考え始める。”(Yahoo!映画)

 

㊶『名探偵コナン 緋色の弾丸』(2021公開:永岡智佳)

5/11 Amazonプライムにて鑑賞。

“4年に1度開催されるスポーツの祭典、WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)の東京大会の開会式に併せて、最高時速1,000キロメートルという世界初の真空超電導リニアが開通することが発表される。世界から注目される中、WSGの大会スポンサーが集うパーティー会場から大企業のトップたちが誘拐されてしまう。コナンが解決に向けて動き出し、やがてアメリカのボストンで15年前に起きたWSG連続拉致事件との関連性を見いだす。”(Yahoo!映画)

 

㊷『羊とオオカミの恋と殺人』(2019公開:朝倉加葉子)
5/15 Huluにて鑑賞。
“大学受験に失敗し、絶望した毎日を送る黒須(杉野遥亮)は、壁につけたフックで首吊り自殺を図るが失敗し、そのはずみで部屋の壁には穴があいてしまう。その穴からは隣に住む美人で清楚な宮市さん(福原遥)の生活が丸見えとなり、その日から穴をのぞくことが黒須の生きがいとなり、宮市に夢中になっていく。いつものように穴から宮市をのぞいていた黒須は、彼女が部屋で殺人行為をおこなっているのを目撃してしまう。目撃行為を見つかってしまった黒須は宮市に愛を告白し、2人は付き合うこととなる。2人の交際は順調に進み、黒須は幸せの絶頂にいた。しかし、宮市は黒須とのデート中も構わず殺人を犯していく……。”(映画.com)
 

㊸『宇宙人のあいつ』(2023公開:飯塚健)

5/19 イオンシネマにて鑑賞。

“人間の生態調査のため、23年前に土星から来た宇宙人は、真田家四兄妹の次男・日出男(中村倫也)として、長男・夢二(日村勇紀)、長女・想乃(伊藤沙莉)、三男・詩文(柄本時生)と暮らしていた。家族というものがわからない日出男は、夢二から、家族とは自分よりも大切なものがあることだと教えられる。真田家のさまざまな問題が起こる中、日出男が地球を離れる日が近づいてくる。日出男に残された時間はあと3日間。人間としてやり残したことをやり遂げるため、日出男の地球での最後の奮闘がはじまる。”(映画.com)

 

㊹『最後まで行く』(2023公開:藤井道人)

5/19 イオンシネマにて鑑賞。

“ある年の瀬の夜、刑事の工藤(岡田准一)は危篤の母のもとに向かうため雨の中で車を飛ばしていたが、妻(広末涼子)からの着信で母の最期に間に合わなかったことを知る。そしてその時、車の前に現れたひとりの男(磯村勇斗)をはねてしまう。工藤は男の遺体を車のトランクに入れ、その場を立ち去る。そして、男の遺体を母の棺桶に入れ、母とともに斎場で焼こうと試みる。しかし、その時、スマホに「お前は人を殺した。知っているぞ」というメッセージが入る。送り主は県警本部の監察官・矢崎(綾野剛)で、工藤は矢崎から追われる身になってしまう。”(映画.com)

 

㊺『マレフィセント2』(2019公開:ヨアヒム・ローニング)

5/26 Disney+にて鑑賞。

“マレフィセント(アンジェリーナ・ジョリー)がオーロラ姫(エル・ファニング)との間に、恋愛でも血の繋がりでもない“真実の愛”を見つけてから数年後。オーロラ姫とフィリップ王子(ハリス・ディキンソン)は、めでたく結婚することに。しかし婚礼の日、フィリップ王子の母イングリス王妃(ミシェル・ファイファー)が仕かけた罠によってマレフィセントとオーロラ姫の絆は引き裂かれ、究極の愛が試されることになる。”(映画.com)

 

㊻『川っぺりムコリッタ』(2022公開:荻上直子)

5/30 WOWOWにて鑑賞。

“できるだけ人と関わらずに生きたいと思い、北陸の小さな街にある塩辛工場で働くことにした青年・山田(松山ケンイチ)。工場の社長(緒形直人)からハイツムコリッタという古い安アパートを紹介されて住み始めた彼は、風呂上がりに飲む冷えた牛乳をささやかな楽しみにする静かな毎日を送る。そんな中、隣人の島田(ムロツヨシ)が風呂を貸してほしいと部屋に上がりこんでくる。それを機に島田との間に友情のような感情が芽生え、ほかの住人とも触れ合うようになるが、北陸にやってきた理由を島田に知られてしまう。”(Yahoo!映画)

 

★5月に読んだ本

『傲慢と善良』辻村 深月

『月の海に揺らぐ』ことわ荒太

『針の上で歌う: この世界から、音がなくなればいいのに』南口 綾瀬

『爆弾』呉 勝浩