地方は美味しい ~『新六の奈良漬 33折』~ | 澁谷耕一の取寄せ日記

澁谷耕一の取寄せ日記

リッキービジネスソリューション株式会社 代表の澁谷耕一が『地方からの贈り物』の通販サイトより商品をお取り寄せ。

こんにちは。

茨城県取手市の株式会社新六本店より『新六の奈良漬 33折』を取り寄せました。

  

創業明治元年の株式会社新六本店は老舗の奈良漬専門店。
江戸時代には酒造業を営んでおり、試しに作った奈良漬が評判となり、明治元年に屋号を「新六」として販売を始められたそうです。

その後明治33年には明治天皇の笠間行幸の際に奉献、また昭和4年の水戸陸軍特別大演習の際には、昭和天皇にも宮内省を通じて御買上頂くなど、確かな歴史を培われています。
 
 

茨城県南部の利根川水系の豊かな土地は、瓜などの夏野菜を栽培するのに非常に適しており、新六本店の奈良漬は、その関東平野で収穫される白瓜、茄子、きゅうり、しょうが等の新鮮な野菜を使用し、酒粕、ミリン粕で木の樽に漬け、土蔵の中で寝かせて、手間と時間をかけて作られているそう。合成添加物は一切加えていないということですので、安心して頂けます。
 


パリッとした歯ごたえの中に、瑞々しく肉厚な瓜の質感があり、芳醇な酒粕の風味と甘味が、奈良漬ならではの美味しさを作り上げています。酒の肴やお茶漬けにもぴったりの一品。

茨城県取手で育まれた伝統の味わい。
『新六の奈良漬 33折』是非お試しください。




↓商品はこちらからお買い求めいただけます。



http://chihou-gift.com/SHOP/E013.html