ご訪問ありがとうございます。
 
【天 気】曇り
【月 齢】13.6 / 中潮
【認知症】普通
【妄 想】通常
 
 
朝から雲が広がる空模様。
雨が近いのか、湿度が高く、空気も重く感じる。
 
天気予報では、夕方か夜辺りから雨になり、向こう1週間は雨続き。
土曜日、釣りに行こうと思ってたのに、無理っぽいかな。
残念。
釣りに行けなくなったら、母は密かに喜ぶかもしれないけど(笑)
 
 
7時25分、実家に到着。
 
玄関を開けると、デイのカバンが置かれていた。
今朝も準備頑張ったんだなぁ。
夕べ置いたのかも知れないけど(笑)
 
母の部屋に行くと、兄弟の前に座って、御髪を整えていた。
 
身だしなみに気を遣うのは、とっても大事。
良い事良い事。
 
僕:
 来ましたよ?
 
母:
 ああ、おはよう。
 毎日すまんね。
 
補聴器はしてなかったけど、驚かなかったところを見ると、
テレビが点いてなかったので、ピンポンが聞こえたのかな?
 
 
母のおめかしが終わるのを待って、色々スタート。
 
まずは、飲み忘れていたお薬タイム。
その間に、血圧計のお支度。
 
左の補聴器は自力で着けたけど、右の補聴器は着けようとしていない。
これは良くないなぁ..
 
ヒアルロン酸を点して、血圧測定。
 
 134 / 80 : 74
 125 / 83 : 83
 136 / 79 : 74
 
あれ?朝にしては低いな。
 
母:
 ああ、今朝はように起きたけんかな。
 
5時頃に目が覚めて、「今寝たら寝過ぎる..」と、
そのまま起きたらしい。
 
 
母:
 あ。
 夕べ、タフデントが出てなかったよ。
 
おかしいな。
確かに出したんだけどな。
 
僕:
 あら。
 それは申し訳ないですね.
 
夕べの分を出した時に、切り割れてあるのが無くなったから、
また切り分けなきゃ..と思ったんだけどな。
 
ふと机の上を見ると、眠剤を飲んでいた。
 
ははーん..
 
 
昨日僕が実家を出る前に、下の入れ歯を外していたんですよね。
 
僕が帰った後、下の入れ歯を入れた入れ物にタフデントを入れて、
そのままちょっと、寝ちゃったんじゃないかな。
 
少し寝て目が覚めてトイレに行き、上の歯を外して浸けようとしたら、
タフデントが無い..
 
そんな感じじゃないかな..と推察。
 
結局母は、自分で押し入れの中を探して、予備の新品を開けて
浸けたらしい。
 
ま、ここはひとつ、僕が忘れていた事にしておきましょう(笑)
 
母:
 押し入れの中に、タフデントがだーいぶあったんじゃけど、
 あれいつ買うたん?
 
もう2,3年くらい前かな?
ドラッグストアに行くたびに「安いから」と買っていた時期がありました。
せっせと買った事を、忘れてるんですね。
 
ま、いいか。
 
僕:
 あれは、むかーし、安い時に買うとったやつよ。
 
怪訝そうな感じの母。
 
押し入れのあの場所は、全部「僕の物」と思っているから、
僕が買ったと思っていて、自分で買った自覚は無い様子。
 
ま、そう言う事にしておきましょう。
 
母の言う「最近不思議な事ばっかり起きる」と言うのは、
こういう事なんだろうな。
突然物が増えたり減ったり移動したり..
 
 
母はお着替えの途中だったようで、ズボンを履いていない。
 
上は良いけど、下が...なに?名前が出て来ません。
7部丈くらいのパッチ?ももひき??下ズボン???
それを履いているだけの状態。
 
僕:
 おズボン履いて行ってくださいね?
 
むっはははははははと笑う母。
 
今日は少し表情が硬く、テンションも低くて、なかなか笑わなかったので、
笑ってくれてちょっと安心。
 
母:
 はい(笑)
 履いていきます(笑)
 
僕:
 そのまま言ったら、「〇〇さん(母)ズボン履いてないよ!」言われるけんな。
 
母:
 ほうよ。
 「あーあ、〇〇さん(母)も、とうとうボケてしもた」
 言われたらイカンけんね(笑)
 
うん。良い感じにボケてるけどね(笑)
 
ま、本人はボケていないと思っていて、今は未だ、そう思っておくことが
大切だと思うので、心で突っ込み、口では突っ込まない(笑)
 
 
表情が硬いと言うか、ちょっとしんどそうな顔つき?
色々聞いてみるけど「大丈夫」としか言わない。
 
もしかしたら、夕べあまり寝てないのかな?
 
朝は、じっくり聞く時間が無いのが申し訳ない。
 
 
僕:
 ほしたら、そろそろ行ってきましょうわい。
 
母:
 はいはい。
 
僕:
 婆さんも気を付けて、楽しくお喋りしてきてくださいね?
 
母:
 はい。
 まぁ行って、楽しに遊んできましょうわい。
 
 
今日も疲れて、へろへろで帰って来るんだろうなぁ..
 
とは言え、明日はオフの日。
今日を乗り越えれば、ダレ放題、お昼の放題の金曜日が待っている。
 
今日1日頑張って、楽しく過ごしてきてくれたら良いな!
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 
アメブロおまかせ広告
 
 
 
 
錠剤を半分に割るのに、とても便利です。

割った錠剤は、付属のケースに入れておくと、なかなか湿気ません!

 

 

補聴器ストラップです。

頻繁に紛失するようになったので、付けました。

早い内から付けて、慣れておくことが大事!

 

 

 
 
徘徊の可能性が出始め、プチ徘徊に至ってしまったので買いました。
僕はAmazonで、48%OFFの時に買いました。

 

こんなケースも買っています