ご訪問ありがとうございます。
 
【天 気】晴れ 時々 曇り
【月 齢】17.0 / 大潮
【認知症】普通
【妄 想】通常
 
 
昨日今日で、義母の事でも動きがありました。
 
「出る」「出ない」では無いのですが、妻の愚痴が止まらず..
その後は職場の人の悪口と愚痴が止まらず..
 
夕べの夕食前に、どっぷり疲れた昨日の夜でした。
 
今夜、また義母から電話があり、リクエスト多数..
お菓子の事でも動きがありましたので、また別記事にしようかな。
 
 
さて今日。
 
蒸しまんは月曜にヘルパーさんと食べようかね..
みたいな事を言ってたし、おはぎも結構買ったし..
 
今日はコンビニで草大福を買って、10時に実家に到着。
 
 
母の補聴器は、左は着いているけど、右は今日も襟元。
 
早速補聴器を着けて、血圧測定。
 
 139 / 60 : 75
 140 / 78 : 71
 138 / 72 : 67
 
いつもより2時間ちょっと遅い時間だからかな?
今朝は高めとは言え、ますまずの値。
 
草餅を持ってきた事を伝えると、早速コーヒーを淹れてくれた。
お茶じゃなくてコーヒーと言うのか面白いな(笑)
 
いまの母の中では、
 
 おもてなし = コーヒー
 
なんだろうな。
 
 
今日もよく喋り、よく笑う。
妄想トークも良い感じで飛び出してくる。
 
ま、普段、誰かに喋りたいのを我慢しているんだから、
こんな時に喋り倒して、ガス抜きしてもらわねば..
 
普通の他愛のない会話から、ナチュラルに妄想トークに移るので、
聞いている僕は、全く油断が出来ない(笑)
 
妄想トークをしていると..
 
母:
 ほじゃけど、ヘルパーさんも、ねぇ(姉)も、なーんにも言わんけど、
 気が付かんのじゃろか..
 
そりゃね..
だれも居ないもんね。
 
誰かが居るのは、母の頭の中だけ。
 
ん?
 
メンバーに僕が入っていないって事は、僕は見えていると思っているのかな?
一度も「居た」と言った事はないけど..
むしろ「だれも居らんよ?」と言っているのに..
 
ま、いいか。
 
日頃から妄想トークを聞いて、適当に話合わせたりしているから、
母の中では、僕も「泥棒が居る」事が分かっていると思ってるんだろうな。
 
僕:
 さぁ、どうなんじゃろなぁ..
 ところで、今朝、隣が来たりした?
 
母:
 今朝は来んけど、昨日は来たよ。
 
みたいな感じで、のらりくらり話を逸らしつつ、お喋りして笑っている内に、
時間は11時40分を過ぎていた。
 
 
僕:
 お昼、作るんがへばらしかったら、なんぞ買うてきましょうか?
 
母:
 ううん。
 何でも良かったら、なんぞしましょうわい。
 
 
夕べの残りと、母が作ったおかすで、昼食タイム。
 
今日もおかずは普通に食べたし、ご飯はお代わりして食べていた。
いつもこんな感じで食べて欲しいんだけどなぁ..
 
 
昼食後は、またお喋りタイム。
 
朝ドラの再放送が始まった時、今週のあらすじを話してくれた。
話しの筋を理解して、内容をそれなりに覚えているのが凄い。
 
時々、見た事すら覚えて無かったり、内容も怪しい時もあるけど、
今回は母にとって、なにか印象深いお話だったのかな?
 
あらすじどころか、今後の展開の予想までして..
 
すごいな。
 
 
朝ドラの再放送が終わり、大河ドラマの再放送が終わり..
続く番組を観ていると、うとうとし始める母。
 
僕:
 すこしお昼寝しますか?
 
母:
 ちょっと寝ましょうかね..
 
という事で、母はお昼寝タイム。
僕は、日頃できない所のお掃除タイム(笑)
 
タイマーが鳴る少し前に掃除を終えて、母の部屋に戻り、
 
 ずっとテレビ観てました
 
って感じで座る(笑)
 
最近、タイマーが鳴っても起きない事があるけど、今日はどうかな?
 
 
 ピピッ、ピピッ、ピピッ...
 
母:
 ん..あ....
 
母お目覚め。
 
僕:
 もう少し寝ますか?
 
母:
 ううん。
 おきよわい。
 
水分補給してもらい、またお喋り。
 
15時になり相撲が始まり、相撲を観ながらまたお喋り。
 
どんだけ喋るんだろう(笑)
口下手で、口数少なくて、大人しい僕なんですけどね。
お喋りも、本来は苦手。
 
よく頑張ってると、自分で自分を褒めたい(笑)
 
16時になり、目ヤニ掃除と血圧測定。
 
 131 / 69 : 60
 137 / 77 : 68
 135 / 81 : 66
 
まずまずかな。
 
 
16時30分まで相撲を観ながらしゃべって、
今日は実家を後にしました。
 
帰る少し前、また眠そうになっていたけど..
 
僕が帰った後、また昼寝して、22時30分頃に目が覚めて、
また時間が分からなくなって...
 
にならないと良いな。
 
 
明日はお買い物と、銀行へ行く予定。
 
母はちゃんと覚えていて、お支度してくれてるかな?
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 
アメブロおまかせ広告
 
 
 
 
錠剤を半分に割るのに、とても便利です。

割った錠剤は、付属のケースに入れておくと、なかなか湿気ません!

 

 

補聴器ストラップです。

頻繁に紛失するようになったので、付けました。

早い内から付けて、慣れておくことが大事!

 

 

 
 
徘徊の可能性が出始め、プチ徘徊に至ってしまったので買いました。
僕はAmazonで、48%OFFの時に買いました。

 

こんなケースも買っています