ご訪問ありがとうございます。
 
8月27日(日)
【午前】晴れ 時々 曇り
【午後】晴れ 時々 曇り
【月齢】10.7
【台風】
・台風9号:フィリピンの東 / 北緯:16度25分, 東経:123度00分 / 935hPa
・台風10号:日本の東 / 北緯:34度50分, 東経:145度20分 / 990hPa
・熱帯低気圧A:マリアナ諸島 / 北緯:17度55分, 東経:144度10分 / 998hPa
※27日18時現在
 
 
今日はお買い物の日。
 
実家に行き、母の部屋でサラっと色々確認すると、
朝のお薬を飲み忘れていた。
 
時計を見ると、10時ちょっと前..
今飲んでもらって、お昼のお薬の時間を少しずらす事にした。
 
お喋りしていると、友達からメールが届き、その返事を書いていると..
 
「あんたが今、携帯さわりよろ?」
 
「うん?」
 
「その指がね、犬に見えるんよ。」
 
さっきから、何やら楽しそうに見ていると思ったら、
犬を見ていたのか(笑)
 
「指が犬に見えたかな?」
 
「うん(笑)」
「あんたが指をトントンしよるんじゃろ?
それが、犬がクンクンしよるように見えるんよ(笑)」
 
ああ、なるほど。
錯視で指先が犬の鼻に見えて、手が犬に見えたのか。
 
母はしきりに、可愛い可愛いと言って笑っていた。
ま、母が楽しめる幻視なら、大歓迎(笑)
 
 
母がトイレに行っている間に、ちょっとタイマー捜索。
母がどこかに置き忘れたのでないとすると、落としたかも?
 
と、ベッドと壁の隙間を覗くと...あった。
 
母が変な所に仕舞い込んだのか?と思ったけど、
知らない間に落としていただけでした。
 
 
お支度をして、お買い物に出発。
 
今日は結構ハードスケジュール。
 
・銀行
・ドラッグストア
・ホームセンター
・いつものスーパー
 
銀行に行き、母には車で待っていてもらい、家賃を振り込み車に戻る。
 
「さて、次行きましょうかね。」
 
「お願いします。」
「あれなに?いちじくの木が植わっとるん?」
 
母が指差した先に、木はない。
 
「違いそうじゃけど、何の木じゃろなぁ。」
 
母は指で丸を作り、
 
「これくらいの実が幾つかなっとろ?
あれ、いちじくの実かな?思うて見よったんよ。」
 
「今頃、普通の家にも、いちじくの木を植えとる所が色々あるな。」
 
「最近色々植わっとるとこがあるね。」
「あ、よう見たら、イチジクじゃなさそうじゃね。」
 
いつも「なんにもないよ」と言っていたシーン。
今日は否定や訂正は止めて見たけど..難しいなぁ。
 
僕の様子から「あ、幻なんだな」と察して、僕に付き合ってくれたのかな?
 
なかなか難しい..
 
 
ドラッグストアで買い物を済ませて、ホームセンターへ。
ほぼほぼドラッグストアで揃ったので、ホームセンターで買うのは
キッチンタイマーのみ。
 
出てきたので買わなくても良いけど、
母は壊れかけていると言っているし、
複数あると何かと良いかな?と思って買う事にしました。
 
「婆さんも行く?」
 
「タイマーだけじゃったかな?」
 
「うん。行ってみてみる?」
 
「ううん。待ちよろわい。」
 
うん。疲れちゃうといけないので、それが良いと思う。
冷房を少し強めにして、急いで買いに行きました。
 
今使っているのとまったく同じタイマーがあったので、迷わず購入。
機種が変わると、母が使えるかどうかが微妙だし..
 
 
いつものスーパーへ。
 
今週も大混雑。
 
入り口から遠い、普段あまり停めない所に車を停めたせいか、
スーパーの入り口こそ戸惑ったけど、買い物はスムーズでした。
 
買い物を終えて、帰宅。
 
 
スーパーで「美味しそうじゃね」と言うので買ったアジフライ。
昼食の時に出してくれた。
 
「えーと、アジフライには..麦茶掛けたらええわい。」
 
え?と思った次の瞬間..
母が大笑いしつつ、
 
「アジフライに麦茶掛けたらいかんね(笑)」
 
アジフライに何かけようかと考えつつ、麦茶を取りに行こうとして
混ざってしまったらしい。
 
それが自分で理解できているのなら、上等上等!
 
 
今日は他にも幻視や錯視が色々あって、最近ちょっと幻視が多め。
でも、会話の調子も悪くないし、今日の調子はまずまず!
 
楽しくお喋りしながら昼食を摂り、今日はそこそこ食べてくれました。
 
 
 
長くなったので続きます。
 
 
 

にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

 
アメブロおまかせ広告