昨日、銀行のATMへ。
エラー!!!
何度やっても機械を変えてもエラー。
窓口のおねーさんに言っても
時間外なので(15︰30だった)
「明日来て下さい。」
そんなこんなで今日手続き。
結構時間かかって
ICカードに。
ついでにスマホに
アプリも入れてもらって
スマホで振込できるように♪
時間がかかったけど
便利になってラッキー♪
昨日、銀行のATMへ。
エラー!!!
何度やっても機械を変えてもエラー。
窓口のおねーさんに言っても
時間外なので(15︰30だった)
「明日来て下さい。」
そんなこんなで今日手続き。
結構時間かかって
ICカードに。
ついでにスマホに
アプリも入れてもらって
スマホで振込できるように♪
時間がかかったけど
便利になってラッキー♪
夏季休暇が終わり
重い体を動かして(笑)
活動開始。
初日から夜の会があり
公民館へ。
人権についての貴重なお話を聞く。
心の中にストンと落ちてくる
優しい語り口調は
なんとも言えない心地よさ。
私もそうありたいと思う。
貴重な時間。
明日もきっといい日。
突然日曜日に長女が帰省した。
台風の影響で予定していた帰省を取りやめた後
大学の実習で日本の海を航海していたら、瀬戸内海に入ったそうな。
はじめの予定では
愛媛の松山になんて近寄ることはなかったのに
これも台風の影響で航路変更。
他のところとは違う
美しい瀬戸内海に感動して、
ホームシック。
(他の海とは全然違ってキレイに澄んでいたんだって)
長女から電話がかかってきた。
「いいよ、帰っておいで。」
電波のつながる時間を利用して
長女には
神戸港からの高速バスを予約させて。
私は西条市から東京までの高速バス予約。
どちらもなんとかできて
短い二泊三日の帰省ができた。
いろいろやりたいリストを作って
マリオの映画を見る。
冬服を買う。
靴を買う。
下着も買う。
非常食やお土産も。
プチ珈琲館でワッフルを食べる。
ちょっと最近の流行り言葉は
「金ならある」
小さいことで悩んでいたら
この言葉を唱えて
本当に欲しいものかどうかをジャッジする。
今日は長女と次女と3人でお買い物。
何度も心のなかで
「金ならある」www
結局全部買って
幸せに。
いいことだ♪
思い込みは、傲慢。
本当にそう思う。
周りから見て「大変そう」と
勝手に思って
こうしたらいいんじゃないかな、とか
アレを手伝うよ、とか。
【いい人戦略】(by岡田斗司夫)でいくのもいいけど、
ちょっと待って。
勝手に可哀想って思っているだけじゃない?
今の状況で十分に幸せだから
何も困っていないんだよ~。
自分中心の価値観は
それこそ、
「それって、あなたの感想ですよね?」(byひろゆき)
だしwww
何だか自分が相手より
少しだけ上にいる気になって
話しているのかな、と思う。
私は私の気持ちを尊重し、
相手は自分がなりたい姿になっているだけ。
伝えることは大切で
交渉すること
コミュニケーションをとることが大事。
みんな、生きたいように生きている♡
人と人との繋がりは
偶然のようで必然。
肌で感じる気。
直感とでも言えばいいのか。
何となく
あ、合う!
という時がある。
逆に
ペースを乱されてイライラすることも。
仕方ないよね、人は色々。
人と人とを繋ぐ事ができたとき、
なんとも言えないしあわせな気持ちになる。
出会ってくれてありがとう!
私は玄米が好き。
そのまま炊いて食べている。
世の中には五分づきやら三分づきで食べている人多いけど
そのままでいい。
でも、家族は白米派。
長男だけはやや玄米寄りだけどwww
夏休みということもあり
白米を炊く機会が増えた。
外食も増えた。
白米だらけ!
どうなると思う?
私の体の中のバランスが崩れて
お腹が膨らみ無性に眠くなる💦
まるで小学生や中学生のよう。
夏休み前に比べて2キロも太ってしまった。
やっぱり玄米に戻そう💦
今日もお腹は白米でいっぱい↷