赤ちゃんから子どもへ。
言葉を覚えて
世の中を知る。
すると
初めての出来事や
知らないことに
興味を持つ。
ね?
ね?
どうして?
どういうこと?
教えて!
個人差はあれ、
なんで?
なんで?攻撃はやってくる。
あなたはどう答える?
先日のお茶会で
一人のママから
ステキなお話が出たのでシェア。
その名も
昔話返し。
たとえば
(仮の話)
どうして道の真ん中を歩いちゃダメなの?
端っこ歩かなくっちゃダメなの?
それはね、
むかーし昔あるところに
おじいさんと
おばあさんがいてね、
おじいさんが真ん中を歩いていたら車で引かれてしまったそうじゃ
それを見ていたおばあさんが・・・
と勝手にママが
創作する。
これが子どもに大ウケで
何をするにも
かーか、お話して。
リクエスト殺到(笑)
子どもを納得させるために
考えた昔話。
面白くなりすぎて
ママ以外の人の説明は聞かなくなったとか(笑)
だって
他の人は
お話下手だもん❗️
ですって。(笑)
ママの周りからは
なかなか離れそうもないですね✨
あ!
これうちもやってみよう😁
と思ったあなた!
お試しあれ♪
ファイト、ママ❣️
こでまりで
ゆっくり休んでください♪
ツキイチお茶会
6月レポート

これを読んで
うちと同じ💕
というママ。
え?
全然違うけど
上手くいったよ?
というママ。
いろいろだと思います☺️
ぜひ、感想を聞かせて❤️
コメント欄やメールLINEなど
使いやすいもので
教えてくださいね😁
そして次回開催のときは
仲間になってね❣️
ベビー教室こでまり
shirakodemari@gmail.com
09099654763