新学期に向けて
心の準備はできていますか?
おやこの楽しいコミュニケーション
ファーストサイン
ベビーマッサージ教室
こでまり
まゆみ先生です。
最近の検索ワードには
気になる傾向が。
発達支援センター
発達障がい
就学準備
など。
4月から新しい環境になる
不安を感じているママが
多いように思います。
過去にも書きましたが
心配なことは
早いうちに解決!
しかるべき相談窓口へGO!
・・・で。
この窓口を探すことができないママは。
未就園児さんで
新1年生の場合。
就学する小学校へ
連絡、相談。
そこで
納得いく対応をしてもらえたのならOK。
不完全燃焼の場合は
地域の
児童発達支援センターで
教育相談を受けてください。
私の話している内容が
ちんぷんかんぷんでしたら
mailshirakodemari@gmail.com
までご連絡いただければ
丁寧にご説明させていただきます。
過去記事よろしければ・・・♪
就学前に小学校に子どものことで相談したいのですが。アドバイスを下さい。・・・発達障がい。
入学までにしておくこと。
【重要】こどもの発達が気になるママがはじめにする3つのこと。
ママの悩み。大丈夫じゃないのに大丈夫だといわれること。私がおかしいの!?
教育相談を上手に利用しましょう
小学校入学前に発達障害を心配している親がするべきこと。
RTA指定スクール
こでまり
白川 まゆみ
愛媛県西条市本町13-1
0897-47-8422
直通:090-9965-4763
HP:http://shirakodemari.jimdo.com/
こでまりは、ゴールドライセンス資格所有者が
オーダーメイドで指導いたします。