ファーストサイン
ベビーマッサージ教室
こでまり
まゆみ先生です。
昨日は
こでまりのお客様と一緒に
育児講座へ。

愛媛大学の吉松先生が
定期的にお越し下さいます。
リアルタイムのママの悩みに
分かりやすい言葉で
答えてくださいます。
おそらく、
みんなが普段から
思っていることを
サクッと回答されるので(笑)
遠慮なくどんどん出て来て。
とても良い内容なので
その中の一つをシェアします。
2歳をすぎても
言葉が少なく心配。
一生懸命話しかけてくれますが
聞き取れず
聞き返してしまう。
そうすると口を閉ざして
イライラ癇癪。
どうすれば
話せるようになりますか?
ありますよね?
わたしも経験者。
どうしてもしゃべらせようと
頑張ってしまいがち。
吉松先生の答えは…
聞く練習から始めること。
イライラ癇癪は
自分の思いを形にできない
「お母さんがわかってくれない!」
の気持ちが出たもの。
ぴったりの言葉がわからないだけで
頭のなかにはたくさんの情報が。
頭のなかに
その思いがない子どもは
イライラすることも
癇癪を起こすこともないので
それが表現できることは
すばらしい!
今からは行動や思いを
ママが代弁していくといいですよ。
先走りすぎ
おしゃべりしすぎはだめですが(笑)。
とのことでした。
普段から
わたしも思っていること
心がけていること。
(できているかどうかは別(笑))
やっぱり間違っていなかった!
と自信♪

このように
育児の情報を
他のママとも共有して
がんばっていこうかなーと思える
居場所を作っています。
マンツーマンレッスンなら
じっくりゆったりと。
カフェレッスンでは
ランチとおしゃべりを。
湯之谷温泉足湯カフェゆるりのランチつき。サインとベビーマッサージレッスンは、6/28(火)!

お申し込みお待ちしております!
09099654763
0897478422
RTA指定スクール こでまり
西条市本町13-1
白川まゆみ
shirakodemari@gmail.com
HP http://shirakodemari.jimdo.com/