2658 龍馬忌 | トリトンさんのひとりごと

トリトンさんのひとりごと

歳甲斐もなく、シンガーソングライターのYUIさんが好きです。その他、トリトンさんが好きなこと、見たこと、感じたこと、味わったことなど、テキトーに書きますヨー。

昨日の記事の「龍馬」つながりで。

 

 

今日11月15日は、

幕末の志士・坂本龍馬の誕生日であり命日です。

 

歴史上の人物で一番好きなのが坂本龍馬。

 

迷ったとき、悩んだときは、

「龍馬さんならどうするじゃろ?」

と考えることもしばしば。

 

独身時代は何度も高知へ行ったし、

長崎の亀山社中跡にも行って、

龍馬の柱にもたれ剣を抱いて写真も撮りました。

 

龍馬忌に合わせて何度か京都に赴き、

霊山護国神社の墓所へお墓参りにも行きました。

 

前回は2年前です。

 

 

1867年11月15日、

京都の近江屋で中岡慎太郎と共に暗殺されてしまいます。

 

私が生まれるちょうど100年前、

31歳の若さで凶刃に倒れた坂本龍馬。

 

歴史に「たら」「れば」はタブーですが、

もし龍馬さんが生きて明治維新を迎え、

その後の歴史に大きく係わっていたら、

今と違う日本になっていたのでしょうか?

 

どうやっても答えの出ない問いですが、

11月15日には、つい思いをはせてしまいます。

 

 

我ヒーロー、坂本龍馬を偲んで。

 

 

 

ではでは、アデュ~ィ!