ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
鳥巣清典の時事コラム59「国民力が日本の政治を動かす③『大連立“黒幕”は財界だった』」
ソフトバンク孫正義社長「去年までは原発も仕方がないと思っていた。心から反省している」
鳥巣清典の時事コラム57「国民力が日本の政治を動かす②「自民谷垣総裁『連立はあり得ない』」
鳥巣清典の時事コラム56 「国民力が日本の政治を動かす①「自民谷垣総裁、中曽根元総理と会談」
鳥巣清典の時事コラム55「1994年頃、原子力安全委員会が“過酷事故は起こらないとは言えない”」
鳥巣清典の時事コラム54「格納容器の機能には原子力技術として矛盾がある」
鳥巣清典の時事コラム53「原発事故の中身が10年も分からない技術って何ですか?」
鳥巣清典の時事コラム52「大震災復興支援と財源問題」
鳥巣清典の時事コラム「大震災復興と復興財源」
鳥巣清典の時事コラム51「とてつもなく長い間、放射能を出し続けながら冷却を続けなくてはいけない
鳥巣清典の時事コラム50「再臨界で勝手に原子炉が運転されるのを恐れている
鳥巣清典の時事コラム49「福島第一号原発事故から2週間目の炉心溶融危機」
独立行政法人 放射線医学総合研究所「水道水の放射性ヨウ素に煮沸効果はなし」
鳥巣清典の時事コラム48「東日本大震災と選抜高校野球大会」
財務省主計局インタビュー19「今のところ予備費1兆円の被災者支援財源がある」
鳥巣清典の時事コラム47「福島第一原発3号機との戦い」
鳥巣清典の時事コラム46「みなさんに出来る事が一つだけあります」
鳥巣清典の時事コラム「国家的危機に立ち向かう」
鳥巣清典の時事コラム45「福島第一原発の深刻度『レベル5』に引き上げ」
鳥巣清典の時事コラム44「海外はなぜ日本の情報を信用しないのか?」