和漢彩染、ラグジュエルカラーをメニュー化していただいているみなさまにご報告です
この度和漢彩染十八番でご愛用いただいておりますLUCですが6、8、10に続き
LUC14を発売する事になりました
(ノンジアミン、脱色剤)
発売予定日は来年2026年1月21日でございます
もしかして発売が少し早まったり、遅くなったりする可能性がございます
ディーラー様にはもう間も無く認可が承認されますのでそのタイミングで正式発売をお知らせします
まず一足先に荒木社長に喜びの声を伝えるために昨日福岡まで飛んでいきました!!
思い返せば2024年6月10日(月)
全てはここから始まりました
まさかその一年半後、不可能と言われ続けていたハイトーンのLUC開発がこのように形に出来るとは私自身本当に驚いております
事の発端はスマイリー様でのラグジュエルカラー講習中に「LUC14がほしいなー」
って荒木社長のひとこと
その内容を聞いていると
私自身もこれは絶対に必要なアイテムだと確信して
その場で「発売します」と即答しました
普通、開発しますとか、考えますとかが最適な答えだと思うのですが
それをはるか通り越して
「LUC14ほしいな→発売します」なんて言ったのはグランデックスに入社してはじめての試みでございます
早速次の日、鬼ダッシュで製造工場に連絡してLUC14を発売したいとお伝えしましたが
即答でムリとのことでした
あるあるですが前例がないとのことでした
LUC10より少しアルカリ量を増やせば商品化できるやんって言い続けましたが
そんなに簡単な事ではないようです
製造、開発って奥が深いですね
ますます諦めがつかなくなりました
ほかのメーカー様のものになりますが荒木社長はスマイリー様でLUC14に変わる14レベルのライトナーを使用しておりましたので
そのアイテムを持って工場に再アプローチしたところ何とか頑張ります
でも難しいと思いますよとの回答でした
製造販売元である工場には本当にがんばってくださり試作品が出来上がりました
荒木社長に試してもらい本当にいい仕上がりでこれでOKと工場に伝えて最短で製造してほしいと依頼しましたが
そこからまたまた問題発生
なぜか日にちが経つと変色するんです
と衝撃の事実が伝えられました
試して頂いている荒木社長に聞いてみると全然そんな事ないですよーとの事でしたが
やはり製造工場としてはこの段階では出せないとのことでした
そこから開発が難航して平行線に
でもそんな中工場の担当者様をはじめ全員が本当に頑張ってくださって
無事に合格した試作品ができまして
認可申請までいきました
そしてもう間も無く認可承認されるとのことで
荒木社長にも喜びの声を伝えにいきました
荒木社長にはいつ発売するんですか?
まだ?まだ?
と常に聞かれていましたので
その度にもう少しお待ち下さいと言い続けてきましたが
やっと喜びの声を伝える事が出来ました
荒木社長にも本当に喜んでいただき
LUC14が発売することで和漢彩染十八番、ラグジュエルカラーのユーザーの幅が広がり
本当にお役立ち出来ると強く感じています
最後に荒木社長、工場のみなさま、そして携わっていただいたみなさま本当に感謝の気持ちでいっぱいです
以前はLUC12ですら開発出来ないと言われていたのに、まさかLUC14が出来たなんて感激です
LUC14の進捗があれば詳細など、アメブロ、インスタ、フェイスブックにてお伝えします
よろしくお願いいたします

