和漢彩染やラグジュエルカラーに限らず
ヘアカラー施術にて
乾燥肌のお客様は頭皮に色素が残りやすいと言われています
それを防ぐために保護クリームを塗ったりしますが
弊社のフルーツハーブエッセンスというオイルを頭皮にプレ塗布しますと
頭皮に色が残るのを防ぐ事が出来ます
フルーツハーブエッセンスは
お水やアルコールやシリコンを含まない純粋なピュアオイル
頭皮にプレ塗布することで
メイン成分のハイブリッドサフラー油が頭皮への色素沈着を防ぎます
それだけでなくグレープシードオイルも含まれておりますので
ヘアカラーの刺激を緩和する働きがございます
くわしくは以前投稿しました下記の投稿をご覧下さい
フルーツハーブエッセンスを塗布する場合としない場合でどのくらい差があるのか本日検証を行いました
私の腕で実験しまして
写真を見ていただきたいのですが
①フルーツハーブエッセンスでプレ処理
②プレ処理なし
③クリスタルボディジェルMT
(ジェル状の全身化粧水)でプレ処理
その後ラグジュエルカラー ナチュールをお湯8倍希釈で塗布
左腕では10分放置
右腕では30分放置で実験しました
写真の左半分は
水洗いのみで流した直後
午前中会社にて
写真右半分は
石鹸で一回洗って流した直後
帰宅後入浴後すぐの状態
今回の検証で感じたことは
クリスタルボディジェルMTは
たっぷりつけたのにも関わらず
薄め(少量)の塗布ながらフルーツハーブエッセンス(オイル)のほうが頭皮に残りにくかったです
また一度石鹸などで洗うとクリスタルボディジェルはそこまで落ちないのに対して
フルーツハーブエッセンス(オイル)は一回の洗浄でかなり落ちていきます
何かがついていれば防げるというわけではございません
この事から
フルーツハーブエッセンスを塗布して
カラー塗布して
乳化お流しして
2回ジャンプーすれば
頭皮の残るのをかなり防げるではないか
ハイブリッドサフラー油配合のフルーツハーブエッセンス
頭皮に残りにくくヘアカラーの刺激も緩和出来る優れものです
もちろん染まりには影響ございません
お悩みのサロン様はぜひぜひーー