月曜日の講習にて
某駅から会場でありますスマイリー美容室様までボストンバッグ担いで歩いて行きましたので
着いた時にはめちゃくちゃ汗だくでした
神聖なスマイリーファームを汚してしまって本当に恐れ入ります
カンカン照りでしたので速攻乾きましたー笑
到着して講習が始まり
テーマはもちろん新商品のラグジュエルカラーのモデル染毛
最初のうちはラグジュエルカラーの純粋な内容でしたが
終わってみれば
白板を見ればご存知のように
和漢彩染のプレミアムファッションカラーが出てきたり
不思議と下の方に黒砂糖なんかも登場してるし
レシピのLUC14って一体なんやねん
そんな商品うちにはないでー笑
って思いながら真ん中のほうに
ながーい文章が貼られてると思ったら
ランチェスターの話になったり
かなりの無法地帯でした
うちみたいな小さな会社が
オリジナリティを出していくには
どうすればいいのか?
という気づきを得まして
そのためには、、、
大手には出来ない事で1番を目指そう
大手のマネをしてはいけない
ならば
楽して売り上げを上げたいとか
簡単に儲けたいではなくて
この分野やったらみんながマネ出来ない事で1番をとるのがベストなんです
荒木オーナーは明るい白髪染めでは1番を目指していますとのこと
誰にも真似できない家宝のレシピを築きあげていくとのとこでした
みなさまにも色々と作戦があると思いますが
私はラグジュエルカラーの発売をきっかけに
パラフェニレンジアミンやその他のジアミンを含まないジアミン0%というジャンルを確立させるために
サロン様、ディーラー様、メーカー様など美容に関わる人たちがライバルという関係を超えて手を取り合って活動したいのです。
自分の利益だけを考えるのではなくて業界に貢献する事が大切だと気づきました。
もちろんラグジュエルカラーだけでは補えない事もたくさんございます
その時は他社様の商品の力を借りてもいいと思うんです
そんな誰もが考える事がない唯一無二の存在になりたいですね。
本当に中身が濃い勉強になった講習会でした
そんなこんなで
ご興味を持って頂きメニュー化して頂いているサロン様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです
お休みの時に貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。
県外から来られたサロン様も多いと聞いており本当に感謝です
まだまだ引っ張ります
モデルさんのビフォーアフターは後日に続く




