ヘッドスパ比率の全国平均は15%未満だと言われています。
10年前と比べれば基準はアップしましたが
まだまだです。
しかし一時的なメニューではなく
定位置として確立できるジャンルになってきております。
今までに色々な目玉メニューが出てきては
一過性のものばかりでしたが
ヘッドスパメニューは誕生した20年前をさかいに
コツコツと定着してきて少しずつですがここまで伸びました。
カット、カラー、パーマ、トリートメントに続き
ここまで長期間伸び代を表現してきたメニューは他にはほとんどございません。
今後、5年後、10年後も廃れる事がなく
もっと定着して浸透することが目に見えています。
カット、カラー、パーマ、トリートメントに続き
ヘッドスパが第5のメニューの座に来る日もそう遠くはありません。
しかしヘッドスパメニューを展開して伸ばすのは並大抵な事ではございません。
ヘッドスパメニューを展開しようとすると
お客様につきっきりになりますので人的コストもかかります。
またマッサージもしますので体力やエネルギーもかかります。
でもメニュー展開を考えているサロン様が増えているのはなぜでしょうか
まずお客様に求められるメニューであるからです。
ヘッドスパメニューをしていないサロン様で
これからメニュー化しようと思っているサロン様に質問するのですが
なぜヘッドスパメニューを始めようとしたのですかと声をかけると
やはりお客様からやってほしいと言われるからなんですとおっしゃいます。
男性、女性問わず、通われている美容室様でそのままヘッドスパも体験したい
そのようなお客様は増えると思いますし
それに対応するサロン様も多くなることは間違いないでしょう
本当にお客様の喜びを考え、努力や動力を惜しまないサロン様であればヘッドスパ比率は必ず伸ばす事は出来ます。
ぜひチャレンジしてみましょう
泥のトリスパなどお問い合わせは
LINE🆔
inago-riders
高島弘樹まで