車社会ではハイブリッド車の到来で燃費が良くなったり、


静かで、環境にも優しくなってきています。


JR線など鉄道においても


最近ハイブリッド車が注目されております。


先日の出張でそのハイブリッド車に乗れたという貴重な体験ができましたので


本日はその投稿をさせて頂きます。





乗車させて頂いたのは


名古屋から高山、富山方面に走っているJR東海のひだ号


10往復走っているうちの


1往復だけは大阪方面にも足を伸ばしています。


ひだ号が走る岐阜から高山、富山間は電化されておりませんので


今までのひだ号は


全区間ディーラーカー(気動車)でした。


今年2023年のダイヤ改正で


ひだ号全てがHC85系のハイブリッド車になりました。


ハイブリッド方式では国内では最速、時速120kmを出せるようになったのも話題になっています。






私は新大阪から岐阜まで乗ったのですが


車内へ入ると


おおっー、出来立てホヤホヤ


新車の香りがするーー





ハイブリッドってなに?


どういう仕組みで走るの聞かれても答えられないので


勉強不足な私には聞かないで下さいー笑


そこはみなさんのほうが詳しいと思いますので


割愛させて頂きます。


動くしくみはプリウスなど車と同じでございます。





車と同様


静かだったり


環境に優しく燃費も35%良くなり


co2排出量30%
nox排出量40%
抑えられています。




車内設備的にも


フリーWi-Fi完備


全席にコンセント完備


トイレもバリアフリー対応でめちゃくちゃきれい



おおっー


jrの設定は


もはや電車やん


WikipediaではHC85系気動車と明記されていただけに


私的にここが1番びっくりしました。


電化したり、複線化も進めなければいけないですが


非電化路線においては


このような取り組みも素敵だと感じます。


仕事と全く関係ないハナシで恐れ入りました。