先日のディーラー様との同行でのお話しの続きになりますが


こちらもご覧下さい
↓↓↓

私は小さいけど会社の社長、経営者であり


同行させて頂いたディーラーマンもリーダー的な立場にいてるので


どのようにして盛り上げていくかという興味深いお話しになりました。


結論はリーダーはワクワク感を与える事が出来るか?


っていうことで


そうなれば私がルフィになるしかないなっていつも思っています。



↑↑↑

(ワンピース公式ホームページから抜粋)


みなさんご存知だとは思いますが


ルフィとはワンピースに出てくる主人公なのですが


そんなルフィの性格は楽観的で自由奔放。面白そうだと思えばすぐに行動し、冒険のためなら命の危険もいとわない。また自分一人では航海できないことを自覚しているため、仲間をかけがえのない宝物だと思っている。そんな性格だから多くの人を惹きつけ、仲間からの信頼も抜群なのだ。

↑↑

これってリーダーに求められていることの本質だと思うんです。


私が刺さったのは「自分ひとりでは航海出来ないから」ってトコがポイント


ルフィが大切にしているものは
冒険、仲間です。


冒険というワクワク感


仲間と一緒ならば成功できる


自由すぎる性格で周囲を振り回すこともあるが、常識にとらわれずに自分の信念で行動し、仲間からの信頼も絶大だ!
(公式ホームページから抜粋)


ルフィが


「海賊王に俺がなる」


というのであれば


私は


「ルフィに俺がなる」


では私が現段階でルフィになれているのか?


と言われれば


全くそんなことはございません。


まだまだ未熟です!!


しかしこれからの未来にワクワク感を持ってそれを周りに表現できれば


必ず夢を実現出来ると感じています。


私がルフィになって、泥のトリスパを流行語対象にノミネートさせてやるぜ!!