昨日は北陸のあの美容団体での「泥のトリスパ」プレゼンでした


25名ほどの方が参加されており


師匠の前でのプレゼンだったり


久しぶりにめちゃくちゃ緊張しましたーー!!






そしてタイトルの


たった5分のプレゼンで何を伝えるか?


という部分ですが


私個人の考えでは


基本的に何も伝える事は出来ないと感じています。


弊社だけのプレゼンタイムならば別ですが


他にも何社か来られていて


誰でも知っている有名メーカー様がほとんどです。


色々な情報が錯乱する中で


全てを耳に入れるなんて不可能なのです


しかも弊社はほぼド新規状態


ではどのように考えているのか


いつも言っているように


次に繋げる


映画の予告編みたいのものと考えています。


行動させるための宣伝


それに加えて


一軒ずつクリアしていく接近戦


そこまでやっている企業様は少ないと感じています。


そこが弊社であったり私のウリ






でもそこまで手間をかけるならば


プレゼンはせずに直接現場に行けばいいやん
と思われる方も多いと思いますが


それは違います。


例え5分のプレゼンでもきちんと話していれば


あーーー、あの時のってなるんです。


だから内容も大切ですけど記憶に残るように意識すること


インパクトが大事


みなさん貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。


今後ともよろしくお願いします。


泥のトリスパなどお問い合わせは


LINE🆔


inago-riders


高島弘樹まで