昨年から泥のトリスパで動くための準備をきちんとして


今年からは現場の美容室さまへ活動しております。


現場の美容師さんとお話しできるのは本当に素敵な事ですね。


現場の声を聞くこと


それがマーケティングだと強く感じています。


気づけば長時間お話しを聞かせて頂けることも度々あり


予約の合間に忙しい中お時間をとって頂き感謝の気持ちでいっぱいです


貴重なお時間をありがとうございます。





先日お伺いしたサロン様で


興味深々なお話しを聞く事が出来まして


もっと美容業界を盛り上げたいという思いで


色々な職種がある中で


これからの若者に


美容業界でお仕事したいなー


美容師さんになりたいなー


ってどれだけお仕事の魅力を伝えていけるか



また美容師さんや美容業界に携わっている


これからを引っ張っていく若者世代に


どれだけ長く美容業界に携わって頂けるか


そのためには


私共や私より上の世代が美容の楽しさや夢をもってもらえるように伝承すれば


もっと業界も盛り上がり、美容業界で働きたいと希望を持たれる方がもっと増える


私としても、1人でも多くのメンバーとその家族を幸せにしたいと強く思っていますし、


メンバーに1円でも多く還元したい


そんな夢がある会社で将来性を感じさせる事が出来ればと思っています。


またお客様やサロンと寄り添いながら


お互いに悩み解決したり、成長したり


働く人たちに夢を持ってほしいです。





昔に比べたら人間関係もドライになりつつありますが


しかし熱い想いを持って話せば共感したり


実は私も同じ気持ちですと盛り上がるシーンも多くございます。


業界全体が成長してほしい、美容業界や美容師に誇りを持っている


人と人とのつながり


心の底から求めているものは同じなんですよねー


私の今年も目標は


「顔で売る」なので


このようなお話って本当に好きなんです


自分の仕事だけではなく


自分が住んでいる地域にもどれだけお役立ち出来ちしていきたいですね〜


あっ、肝心な和漢彩染や泥のトリスパのお話するの忘れてたーー!!


あちゃ〜


はっはっはーー


貴重なお話しをありがとうございました。


泥のトリスパや和漢彩染に関するお問い合わせは


LINE🆔


inago-riders


高島弘樹まで