先日ご質問がありまして


雨や梅雨の時に髪が広がったりうねったりするのですが抑えるための良い方法ありませんか?


という内容ですが


このようなお悩みを持つ方は多いと思います。


以前からお伝えしているように


髪には10%〜15%の水分が含まれています。


雨や梅雨時には湿度が高くなり


髪の水分量が増えてきます。


クセ毛の方や


髪のダメージでキューティクルがデリケートになり損傷している方は


水分を含みやすいので


より一層キューティクルが広がり、髪が膨潤して水分過多になります。


よってうねりや広がりで悩ませられる事になります。


私のパワーで、魔法で雨天を晴れにする事は出来ませんし


ドライヤーを持って歩きながら乾かすなんて不可能ですー笑





なのでお救い出来る方法としましてはヘアケアアイテムを使用するのがベストです。


スタイリング剤も一つの方法ですが


ホールド力はあっても以外と持続力は少ないと言われています。


なので髪のベースから整えていきたいのですが


ここでお役立ち出来るのが


弊社のアイテム


γーケラトース配合、ヘアグルージュレです。


γケラトースは分子量3万の高分子ケラチンで


熱を与える事により形状記憶効果がございます。


お出かけの前に、ヘアグルージュレを塗布してドライヤーでブローするだけ


そうすれば髪をガチッと固めて一日中持続すると言われています。


ケラトースは熱を加える事により高分子化しますし


ケラトース自体が疎水性(水を弾きやすい)の性質を持っていますので


雨や梅雨の時期でも大丈夫


ヘアグルージュレで処理をした後にスタイリング剤を使用するのもアリですし


ヘアグルージュレだけでも大丈夫とおっしゃるお客様もいらっしゃいます。


このようなお悩みを持ったお客様も数多くいらっしゃいますので


美容師さんからお客様に悩み解決アイテムとして情報を提供して頂けますと幸いです。


お問い合わせは
高島 弘樹   LINE 🆔 
inago-riders    

もしくは高島弘樹ケイタイ
09036128012 まで