カット、カラー、パーマが主軸である美容室経営において
ヘッドスパは優先順位が低くなり
比率をアップさせたり、客単価を上げることはそう簡単ではございません。
でもしかし年々、ヘッドスパの必要性は高まっています。
取り入れていかなあかん、アプローチしなければいけないと思っていても
なかなかハードルが高くなってきます。
ではどのように導入していくのがベストなのか?
結論
トリートメントメニューからスタートすれば
スムーズに入り込めるのではないか
それが「泥のトリスパ シュラム」における
第2のアプローチ方法です。
ヘッドスパとなれば
忙しいときにお断りしなければならないし
お客様にとっての優先順位も低いし
マッサージ技術もマスターしなければいけないし
導入セットなども負担がかかると言われており
サロン様にとってもお客様にとってもかなり敷居が高く感じてしまうものですね。
そんなサロン様やお客様をお救いするメニューが「泥のトリスパ」なのですが
それをもっとシンプルにしたのが
「泥のトリートメント」
これならば
塗って流すだけー笑
ええっー、そんなんでええの
って思われるかもしれませんが
最高の手触り感と頭皮のピカピカ感が楽しめます。
泥のトリスパ同様
泥のヘアエステにおいても
今までにあまり見る事のなかった
髪と頭皮のケアが同時に出来ます。
また付加価値としましては髪のボリュームアップ、ボリュームダウンできる髪質改善の効果も!!
ぜひ泥のトリートメントメニューから開始して、泥のトリスパやヘッドスパへと繋げていけばいかがでしょうか?
ご質問ある人は
私のライン🆔
inago-riders
からどうぞ
24時間365日寝ずにお待ちしていますー笑
誕生日プレゼントも365日受け付けておりますー笑

