先日、お仕事で飯田、長野方面へ


っていっても長野県には突入せずに


岐阜県恵那市まで来ました


岐阜県といっても


長野県の手前まで来ています。


毎度のごとく「和漢彩染」と「泥のトリスパ」のプロモーションではございますが


ご対応して頂いたディーラーさま、サロンさま、本当に貴重なお時間を頂きましてありがとうございます。

(以前の写真拝借しました)



このように私どものお仕事は


現場主義で成り立っており


出来る限りたくさんの人たちとお会いしております。


遠方の方は少しお時間頂くかもしれませんが
必ず実現させてみせます。


最近はZOOMなど便利なものが沢山出てきております。


リモートにおいて遠方の方々とミーティング事も可能になりまして、私も有効活用しております。


でもリアル対面にはかなわない


対面はリモートやアメブロやユーチューブにはない一瞬にしてキョリを縮める魔法のようなものがあるんです。


しかし対面だけでも限界があるのですね。


リモートやユーチューブ、アメブロで関わって頂いているお客様は


初めてお会いした時も「はじめまして感」がなく
一気にギュッと入り込んでいけるんです。


そして長い間会っていなかったしても、次回お会いした時に「ご無沙汰しております感」がないんですね。


リモートとリアルとアメブロとユーチューブの


4刀流で行かせて頂きます。


120才まで生きて90才まで営業の第一線で働きますよ




ご質問ある人は


私のライン🆔
inago-riders
からどうぞ


24時間365日寝ずにお待ちしていますー笑


誕生日プレゼントも365日受け付けておりますー笑


よろしくお願いします!!
グランデックス 高島 弘樹


ユーチューブチャンネル登録まだの人はぜひぜひ〜
↓↓↓