本日から9月になりました。


日の入りも早くなり


大阪では午後7時になると真っ暗に


もう秋の到来ですね。






1年で抜け毛がもっとも多いと言われる秋の季節


夏による髪や頭皮のダメージやストレスが一気に押し寄せるシーズン


頭皮や毛根、毛髪の全てを健やかに保つスペシャルなケアが必要な時であります。


全ての季節の中で秋こそは全てのケアに力を入れなければならない時


夏の紫外線のダメージが積み重なって髪と頭皮に疲労が蓄積して


髪はベタついて頭皮は乾燥してトラブルが出てきます


しかも秋は生え変わりの季節でありますので
1年でもっとも抜け毛が多いのです。



自然現象なので心配しすぎる事はもないけど


先回りして必要なケアをしていきましょう。






そして夏髪のダメージは秋になると途端に目につき出すもの


切れ毛や乾燥でパサパサしたハイダメージヘアに潤いとツヤをツヤを復活させたいならば


いつものケアでは不十分です。


過剰な汗や皮脂、紫外線による酸化
 

かなりハードな頭皮環境にさらされた夏


この時期はずっと同じヘアケアを使ってきたお客様も頭皮クレンジングに特化したヘアケアに


一時的に取り替えて頂く事をオススメします。


自分ではわかりにくいニオイ対策にももってこい






しかし頭皮クレンジングとなれば洗浄力の強いもので根こそぎ落とすというイメージがありますよね。


洗浄力が高いもので洗ってしまうとより一層髪をデリケートな状態にしてしまうのではないでしょうか!!


そのような心配をしているあなた


ググったりすれば色々な情報を参考に出来ますし、


行きつけの美容師さんに相談すればきちんとアドバイスして下さるのでぜひおススメします。





そして私からもとっておきの情報が


今秋も「ダブルクレンジング」の出番でございます。


どうしても秋のケア=ディープクレンジングの図式になってしまい


そうなれば洗浄力が強いものを使用したり、より一層心配になる人が多いです。


その点ダブルクレンジングは従来の頭皮ケアとは少し異なります。


本来ならば、プレのオイルで頭皮の汚れを落としてシャンプー、トリートメントの手順で


ヘッドスパ等でオイルクレンジングや炭酸スパという手法があったりします。


その時もしかして洗浄力の強いシャンプーなど髪や頭皮に負担をかけるものを使わなければいけないかもしれません。







ダブルクレンジングならば


髪の成分がメインで出来ている赤ちゃんでも使えるぐらいのマイルドで髪のコンプレックスを解消できる「和漢彩染シャンプー」に加え


世界3大シュラム配合「泥のトリスパ」


ダブルでクレンジング出来ますので


2アイテムで出来る髪に負担がかからない絶妙組み合わせになります。


弊社が推奨する「十八番ヘアケア」と「泥のトリスパ」


ご興味のあるお客様はぜひワンコインサンプルキットを手にとって下さいませ。


(一般のお客様向けです)