ゴールデンウィーク最終日の5月6日


連休中も毎日のようにアメブロを執筆していると


アメブロもフェイスブックと同様、「1年前の今日を振り返ろう」みたいな過去の思い出みたいな感じで出てくるじゃないですか


今年は外出は自粛ムードでしたのでどこにも行けなかったので


昨年は連休を楽しんでたなぁ


って思いながら


記事を改めて眺めていました。





その時の投稿は


サッカーJリーグでJ1じゃなくてJ3の魅力という記事ですが


(2019年5月5日ガンバ大阪U23 vsブラウブリッツ秋田。無観客試合ではございません。J3の場合バックグラウンドは解放されない)


連休最後は楽しめたなぁって浸りながら


隅々まで眺めていると


な、なんと


コメントくれているではないか!!


しかも投稿当日、1年前の5月6日


めちゃくちゃご丁寧にコメント頂いてありがとうございました




もちろん私が気づいたのは1年後である今年の5月6日でした。


1年後になりましたが、感謝の気持ちを込めて速攻コメントを返信させて頂きました。




その頃はアメブロを始めて間もないこともあり、はずかしながら見落としていました。


しかもそれから1年間に至るまでお互いの投稿にいいねを付けあっているブロガーさんだけに


本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。






今年はJリーグの試合が延期になって


サッカー観戦を楽しむ事が出来ておりません。


スケジュール的な部分、消化の関係から


本来ならばもうすぐ始まる天皇杯予選も9月からのスタートになり


天皇杯はJ2やJ3は出場出来ないと聞いているので本当残念です。


(J1も2チームしか出場できないと聞いております。)


しかも第100回記念の天皇杯だけに残念ですが


一日も早くリーグ戦が再開されて


天皇杯も盛り上がって欲しいと感じています。




最後にAC長野パルセイロのJ2昇格、私も全力で応援しております。