今週は色々な人とお会い出来る週となっております。


出会いの運勢はすこぶる好調です!!


本日も運気が上がるお話、たくさん聞けました!!


やはり運気の良い人と接すれば自分の運気もアップする


これは間違いないですね。





本日は三重県まで来ています。


いい天候に恵まれ気温も摂氏16℃まで上がっています。


仕事稼働日数が365日だったとしたら364日は電車営業なのですが


今日は珍しくクルマでの営業


面会が終わって帰阪する途中


帰りしに少し時間がありますので気温も上がっているし


広大な大地をバックに


車の窓を全開にしてブログを執筆しています。





今週はとにかく色々な人に会う週にしたい


そう思ったらすぐにアポをとる行動をする


後の事は考えない


動きながら考える




何かを始めようとする時に


よく「有言実行」というコトバが使われてます。


あの人は「有言実行」タイプで頼りになるとか


めちゃくちゃいいふうに使われる事が多いですよねー


言った事は必ず守る


そんなスタンスに信頼感が増してきて


応援してくれる人も多く現れるでしょう。


座右の銘に有言実行を掲げるビジネス成功者も数多くいらっしゃいます。






その反面私は有言実行タイプではないんです。


もしかして有言不実行???


あかんやん、それ口だけのやつやん


ってツッコミはいりそうですね。


いやいや違うんです。


私がモットーにしているのは


不言即実行という考え


この言葉を意識すると必ず成功できるぐらい


とにかくおススメです。




この言葉の生みの親であります塚本 亮さん


まだ私は著書を読んでいないのですが


塚本さんは偏差値30代の不良からケンブリッジ大学院にまで進み、卒業後はビジネス書のベストセラーにまでなっています。



詳しい解説記事を引用
↓↓↓





群れない成功者は


有言実行ではなくて


不言即実行を意識しているようです


成功者はとにかく黙って素早く行動する


言葉にする間がもったいないほど


行動力に優れています。


もし有言実行タイプだった、


まわりにに言うためには


筋道立ててストーリーを考えなければならないし


もし力説しても、周りが難色をしめしたら路線変更するのにも時間と手間がかかるし


私の場合、NOと言われたら落ち込むタイプなので、、、笑





やってみたいと思ったら損得を考えずやってみよう


もし私が色々じっくり考えて物事を進めていけば


色々なチャンスを失っていたと思います。


やりたいからやる、その気持ちに従うだけです


とにかくスピードと行動ありきですね。