皆さんは出張の楽しみって何ですか?
行きつけのお店に飲みに行ったり、ご当地のグルメを楽しんだり、色々楽しみ方がありますね。
私の場合は知らない土地に行ってランニングする事
いわゆる
旅ランの言う名の出張ラン
出張ランと言う名の旅ラン
いったいどっちやねんーー!!
出張ラン、旅ランの魅力は
1時間も走ればその街の雰囲気をカラダで感じる事が出来る事なんです。
クルマや電車での移動では見落としてしまうポイントも
新たな気づきがあったりして
その発見が嬉しくて
出張の時はよほどの事がない限り
仕事終了後か早朝に8km〜10kmランニングするために無理矢理時間を取るようにしています。
今回の出張では13日、14日と2回ランニングを行いました。
まずは13日
仕事終わって
いきなり雨が降ってきて
土砂降りの中
札幌観光10kmラン
せっかく今から走ろうと思っていたのに何で雨やねん
しかも何で今から降ってくるねん
めちゃ嫌がらせ感満載ー笑
私は「ゆめんちゅ」というダイエッターとして活動しているのですが
この雨ランは自分で自分を褒めてやりたいぐらい
まぁ気温は摂氏10℃ぐらいあったから助かったけど
雨が降れば走らない人の方が多いと聞きますが
どんなに濡れても、インフルの患者がとなりにいても
風邪やウイルスをうつされない自信だけはめちゃくちゃあるんです。
オレに風邪をうつせるんやったらうつして見ろって感じ!!
宿舎があるすすきのを出発して
狸小路商店街→時計台→札幌駅→いちょう並木→クラーク像→北海道大学正門→旧北海道庁(赤レンガ)→大通公園→札幌市資料館→さっぽろテレビ塔
いわゆる観光者用の定番コース
最後さっぽろテレビ塔で終了だったのですが
終了は23:30になっていました
まさに闇ラン
観光だと半日以上かかるルートを写真撮影も含めてわずか1時間ちょいで回る事が出来ました。
これも旅ラン、出張ランの圧倒的な魅力
そして問題は14日の
札幌ドーム10kmランの実行中に起きましたーー
次回へ続く











