今はインスタなどSNSの時代と言われているが、私はなぜ古風なアメブロにはまっているのか?

様々な人に興味本意でツッコミを受けます。




その答えはハッキリしておりまして

フェイスブックやインスタグラムやツイッターと比較して検索されやすいという特徴を持っています。

あんまり深い知識は知らないのですけど

まぁSEO対策とでもいうのですかねー


みなさん何か気になる事があればYahoo!やGoogleで調べると思いますもんねー

そこで出てくるのがブロガーさんの記事


私もフェイスブックをしておりますがブログを連動させているだけだし

インスタグラムはラーメン専用になっております。







6月29日〜7月28日までの30日間で

グーグル検索から私のブログを見てくれた人

632人

ヤフー検索から私のブログを見てくれた人

253人

結構な人たちが検索して、その結果私のアメブロを見ていらっしゃるんですね。






そしてずっと気になっているのは

上記3記事は

記事を書いて半年以上経つのに

多い時で1日10件ぐらい見てくれているんですーー!!


半年以上も前の記事やのにほぼ毎日ですよー

なんでやねん

って気になってて

ずっと考えていました。




これってもしかして記事を検索して見てくれているのかもしれない!!

なんて思いまして

さっそく

Yahoo!検索で



「ポカリスエット オロナミンC」と入れて検索

こちらは2018年12月22日の投稿記事
↓↓↓

この記事は30日間で175人の閲覧

ヤフー検索では何と!!上から10番目に
↓↓↓









そして次に

「神座 社長」と入れて検索

こちらは2018年12月22日の投稿
↓↓↓

この記事は30日間で199人の閲覧


ヤフー検索では、なんと上から4番目に
↓↓↓






そして最後に

「東京スイートバナナ」と入れて検索

こちらは2018年10月13日の記事
↓↓↓

この記事は30日間で何143人の閲覧

投稿してから9ヶ月以上も経っているのに

ヤフー検索では何と上から2番目

もうめちゃくちゃビックリしました。
↓↓↓






これら3記事はブログの中では私のブログが最上位に来ています。

だから目につく事が多かってんやー

こんな素人が書いた記事、本当にたくさんの方に読んで頂いて感謝の気持ちしかございません。

そしてyahooさん、Googleさん
このような記事をトップに上げて頂いて本当にありがとうございます

これからももっとYahoo!さんやグーグルさんにご興味を持ってもらえるように魅力的な記事を書いて行きますねー