先日求人申し込み書類をもらうためにハローワークに行って参りました。

弊社ではいつでも採用に関してはアンテナを張っています。

紹介があれば、基本はお会いする事にしています。




では、なぜ人を募集するのか?

極端な話、募集をかけなくても

今のメンバーでも十分に業務を回していけると感じます。

では、例えば今の状態で10年間誰も募集をかけずに来たとしましょう。

仕事量ではきちんと担当エリアも振り分けておりますので、余裕で仕事は回ります。

でも単純なおはなし、10年後は平均年齢が10才上がるという事ですよねー



そうなれば年齢的にも体力的にも衰えが来ます。

その時には今と同じ動きが出来るとは限りません。

そう感じた時に採用を始めようとしても時すでに遅しなのです!!

今のメンバーに将来どうなっても大丈夫なように安心して働いてほしいという気持ちです。

ココロもカラダも資本なのです!!

いつまでも笑顔で元気でいてほしい



体力的にも衰えてきたら仕事をマネジメントするほうに回れますので、、、

あるメンバーら90才までグランデックスで講習して働きたいと言っています。

望むならば何才までも働ける!!

それも弊社の魅力かもしれませんね。

そんな思いがあるから常に採用は心かげています。






また私も気づけば45才!!

私自身、自分より年下の若い人とお仕事をする事も多くなりました。

若い人、若い街が好きで、若い人の感性って本当に鋭いんです。

時代を作っている感がします。

触れ合っていると私も五感にたっぷり刺激をもらっている状態です。

私より1回り以上下なのに、ビジネスで成功した人のやり方をきくと、

本当に斬新的で発想が新しいのです。




おっさん歴16年目突入、ベテランのおっさんになっています。

そうなれば私より1回り下、新卒、

自分の子どもなどと話を聞いていると

本当に素敵な考えをヒントに得ることが出来ます。

新しい出会い

将来に向けての安心

1人でも多くの人とお会いしたい。



まずはグランデックス

それからワールドリーディング

まぁワールドリーディングのメンバーは募集かけてとかじゃなくて出会うべきして勝手に出会うと感じています。

このブログを見て興味を持った方

一緒にグランデックスやワールドリーディングで夢を叶えて見ませんか?