みなさん、連休中はゆっくり楽しめたでしょうか?


一般企業の方は本日から仕事開始の方も多くいらっしゃるのではないかと思われます。


美容師さんなど美容室勤務の方は逆にお休みをずらすパターンもあるかと思います。


ワタクシは連休中はゆっくり過ごしながらも

アメブロを書き続けている事で何処を目指しているのか?

じっくり考える貴重な時間でもありました。




師と出会い、約8ヶ月前にアメブロを開始しました。


コツコツと一軒一軒のお客様を足で訪問しながらも

アメブロを通じてより多くの人に自分の活動や会社の商品を知ってもらいたい

カッコよくいうと「ビッグウェーブ」を起こしたいという事が始まりのきっかけでした。

確かにアメブロを通じて、色々な人との出会いがあったり、たくさんの人に知ってもらい

商売としての幅が広がりました。

だがしかし、それで売り上げが2倍に伸びたとかそこまでの成功は収めていません。

そのような状況でみなさまから見ると、毎日ここまで時間をかけて長文を書くのは驚異的にすら思えてくるらしいです。




ではなぜ毎日書き続ける事が出来るのか

いや、毎日書き続けたくなってしまうのか


みなさんもアメブロ以外にフェイスブックやツイッター、インスタグラムなどSNSを通じて「交流」をしていると思います。

いいねをつけあったり、コメントしあったり、、、

繋がっているという心強さ、安心感

そのようなコミュニケーションは大変素晴らしいものだと感じます。



しかし、どうやら私の場合「交流」ではなく「発信」する事に興味があることに気づいてしまいました。

冒頭で書いたとおり、自分の活動や商品を知ってほしいというのはもちろんのことですが

それ以上に自分の頭の中を整理する事の楽しさを知ってしまったからです。

コトバではなく文章で自分の思いを伝える楽しさ

それはSNSではなくてブログの方が適していると感じます。



そう考えたら私も意外と自分好きなのかもしれませんー笑

そりゃ自己満足やろ

いえいえ、それ以上ツッコムのはおよし、、、

書かなあかんという義務感ではなくて、書きたいという欲望があるから!!

だから続くのかもしれません