昨夜茨城県で「和漢彩染十八番」の講習が終了して無事に新宿へ到着
午前0時回って
歌舞伎町でラーメン
食べ過ぎ注意ですね!!
宿舎に到着したのは深夜0時を過ぎておりました。
そしていま午前6:55分現在、すでにバスに乗って金沢方面へと向かっております。
そのバスの中でこのブログ記事を執筆しております〜
昨日のお仕事は茨城県の美容室さまで
「和漢彩染十八番」というパウダーカラーの勉強会でした。
食品と漢方がメイン成分で
カラーなのに繰り返すほど髪が強くなる素敵なヘアカラーなのです。
宣伝はこのぐらいにして
とにかく見て下さい
百聞は一見にしかずで
まずはビフォー写真
そしてアフター写真
普通ならばここで終了なのですが、、、
泥のトリスパする前に「和漢彩染十八番」の質感確認
そして「泥のトリスパ」体験
最後にアフター写真
今回も「和漢彩染十八番」というヘアカラーの勉強会ですが
基本としましては最後「泥のトリスパ」で仕上げさせて頂きます。
その場の即興的な感じでみなさんが興味を持って頂き
今回の勉強会でも、私も体験してみたいとなったのは本当に嬉しい事です!!
その様子は次回以降させて下さい〜
和漢彩染カラーという商品を売りたいのではなくて
お客様に元気を与えたい
そんな思いで活動しております。
今夜も石川県のサロン様で「和漢彩染十八番」の勉強会を行います。
関わって頂いた方々が、笑顔で元気になっていただければ嬉しく感じます。
ほなまた








