昔から京都が大好きで
桜、紅葉、初詣の時期は
必ず京都に行くようにしております。
日本有数のパワースポットだと感じますし
私自身、勝手に日本有数のリゾート地だと思っています。
まぁリゾート感は全くないけど、、
私は大阪に住んでいますが
休日など気が向いたら
京都に日帰りトリップで行く事が多いです
みなさんご存知のように京都には美味しいラーメン
ラーメンだけでなく抹茶など甘いものも堪能出来ますので
観光だけでなく魅力がたっぷり
そして次の日からランニングでカロリー消費
このサイクルがエンドレスに続きます!!
そしてこの土日
桜の開花もピークになっております。
天気にも恵まれて
今年は以前から憧れていた「哲学の道」へと桜を見にお花見です。
この時期は人が多くて駐車場を確保したり、渋滞を抜けるのに大変だと感じます。
とくに私のように、小さい子どもがいるご家庭やファミリーではより一層大変だと思います。
しかしたくさんの人からパワーをもらえたり、活気のある場所なので
エネルギーを注入出来たりメリットはたくさんあります。
ここで頂いたエネルギーを来週も色々なお客様に与え
笑顔で元気になってもらいたいと感じています。




