「和漢彩染十八番」で埼玉県1番を目指している
さいたま市のラケセラ様。
栗谷オーナーが投稿していました記事が、大変共感出来ましたのでリブログさせて頂きました。
引用させて頂きますと
「和漢彩染十八番」カラーは基本的には既染部には和漢パウダーをお湯で溶いたもので染めますが、明るくしたい場合はLUCを使いながら染めます!!
お客様は明るめのアッシュ系で希望されていたようです。
ここまでキレイな高明度のアッシュ系は栗谷オーナーがおっしゃるように既染部までLUCを使用したから出た色味ですね。
おっしゃるように既染部パウダーだけでは難しいと感じます
こんなにキレイな色味が出せたのも
栗谷オーナーの色々なアイテムのかくし味や技術が素晴らしいからですね
私も栗谷流に早く触れたいです!!
弊社としても推している「十八番おしゃれ染め」
栗谷オーナーはずっとこの方法でされていたと思いますが
投稿して頂いて大変心強かったです。
今後私どもも、もっとたくさんの実例を投稿してまいります。
よろしくお願いします。