話は少し前にさかのぼるのですが
今年夏に
色々な知人のツイッターをパラパラみていたら
O様のこの記事を見つけて
共感できて
メチャクチャ心強かったんです
私にとってほんまに神ツイートでしたねー
この投稿があった8月20日以来
私も「誰のために」
とお客様の顔を思い浮かべながら
活動を重ねるように意識するようになりました。
今までは商品の良さを伝えたりする事が多く
こちらの都合でお話しする事もあったかもしれません
未熟ものですいません
そういえばO様はインスタにブログ連動させてやっていたなーと思いながら
見てみるとこっちは最近投稿していないので残念ではありましたが
おととい金曜日
なんと福知山でバッタリ会ってビックリしました。
O様は以前は弊社の取引ディーラー様で世話になっていたのですが
今はメーカーマンとして仕事をしており
同じメーカーマンとして大変共感できます。
私も最近ブログを始めただけに余計にお会い出来て嬉しかったですねー
またブログ始めてみようかなぁっておっしゃっていましたので
もしそうなったら楽しみが一つ増えて嬉しいなぁって感じました〜
その日は福知山のディーラー様と一日中営業同行でして
観光じゃないですよー
仕事ですよシゴト
福知山 第一旭さんからのぉ
人魚の浜
ツツジの花もきれかった
あっ、写真とるの忘れてたーー!!
私が住んでいるところにはこんなにステキな海がないので
海好きの私はこの壮大な景色に大感激でした
福知山のディーラー様に説明してもらいながらお話しを聞くと
洞窟とかもあってかなり神秘的な感じです!!
以上休日の番外編でした〜