おはようございます。やっと「泥のトリスパ」の章に突入!!

福井県ギャルソンさんでの「泥のトリスパ」の講習風景

(ギャルソンさん田辺文宏オーナーのブログも見て下さいませ〜)




講習に至るまでのきっかけ

#カラーの繰り返しによるダメージ進行

#ハリコシツヤが無くなってきている



やっぱり悩み解決させてあげたい


この一点だけ



でもしかし「トリスパ」ってなんですねん

ってことになりましてねー





こんな時って私がしゃべるより

現物を触ってもらったりするほうが伝わったりするんですよ~




今回はネーミング通り泥を使ったトリートメントスパですが

どうやったら魅力を伝える事が出来るのだろう


そこで フル回転で知恵をふりしぼる





まずはテイスティング

ワインを試飲するような感覚で

軽い気持ちで

片手だけの手のひらに泥を刷り込んでいく

良い香りに癒されて

泥の滑りが気持ちいい

パンフレットからでは伝わらない不思議な感覚!!




体験したいーー!!

よっしゃー伝わったーー!!
って事になって

講習をさせて頂く事になりました~



ここからが重要です

講習いつやりましょう~って雰囲気になって

ギャルソン様の田辺オーナーが

明日はどや?

どうする?





間髪を入れる暇もなく

気がつけば勝手に「明日行きます」

私のお口が動いてしまっていた!!



大阪に帰って

そしてカラダが24時間後に

勝手に福井まで戻ってきてしまっていた!!





コンパクトにまとめるつもりがこんなに長く書いてしまっている!!

いくら脳が冴えてる朝でも30分も考えたらフラフラになる~


でもまだまだ書き足りないぜ!!

ってどこまで引っ張るねん

ごめんなさい

今日はここが限界

そのぐらいボリュームのある展開だったのです