鳥さかのおのちゃんのブログ -3ページ目

鳥さかのおのちゃんのブログ

デパ地下グルメ・焼き鳥・とり惣菜の専門店

【鳥さか】ネットショップ店担当の

おのちゃんがお店のことや普段の生活を綴ります

 

デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ


凪良ゆうさんの


星を編む




こちら、汝、星の如くの続編


なが〜く図書館予約待ちましたので


汝、星の如くの内容がうっすらとしかタラー




最初の「春に翔ぶ」を読んでも


これは新しい話?


いい話だなぁ


続きが読みたいなぁと思う程で


「星を編む」で


さすがに少し


ほんの少し関連してきたか〜くらいで


「波を渡るで


やっと、やっと繋がりました


思い出したよ。


北原先生ってあの北原先生じゃんって。


本当に続編でした。笑


汝、星の如くも細かい所まで


どんどん思い出しました。


あー素敵だった


北原先生本当に素敵な男性です


大好き。


凪良ゆうさん


本当に素敵な作品を紡がれますね。


ありがとうございます。感謝です。


まだ、お読みになっていない方


ぜひぜひ、お読みになって下さいな


===


さて、鳥さかのネットショップ


雨が降りジメジメして


体調崩していませんか


そんな時は


栄養満点の鳥さかの鶏がらスープで


元気になって下さい


無塩・無添加なので


安心してご活用いただけます


ヤフー店右矢印無塩・無添加100%鶏がらスープ


デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



高田郁さんの


商い世傳金と銀特別巻下


幾世の鈴




いや〜素晴らしかったです。


あの小さい幸が還暦になりますんやで。


お竹どんが92歳


治兵衛が96歳


なんともまあ、最高に幸せです。


幸の妹の結も心配でしたが


夫婦ともにええ子に恵まれたおかげで


心根を入れ替えることができたのだと


きっと。


ほんまに、ええお話でした。


これからも、時々


特別巻がでそうな雰囲気もあって


楽しみです。


高田郁さんの作品は


本当に心が洗われます。ありがとうございます。


まだ、お読みでない方は


ぜひぜひ、お読みになって下さいな


===


さて、鳥さかのネットショップ


炭火焼きの薫りがもおもおたまりませんよ


鳥さかの国産親鶏炭火焼きおすすめです


ビールと一緒にぜひ!


ヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き




デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんです。


小野寺史宜さんの


片見里なまぐさグッジョブ




片見里シリーズ第一弾!です


第2弾を、先に読みました。


なるほど、お坊さんの徳弥さんが


若い?29才の時のお話でした。


楽しかったです。


第2弾から読んでも


全く問題ないです。


ぜひぜひ、両方お読みになって下さいね。


====


さて、鳥さかのネットショップ


暑くなったり、涼しくなったり


体調が崩れやすいですね


そんな時こそ


栄養満点の鶏がらスープ


鳥さかの鶏がらスープは


銘柄鶏で職人が作った


無塩・無添加100%鶏がらスープです


ぜひ、ご活用くださいませ


ヤフー店右矢印無塩・無添加鶏がらスープ


デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんです


瀬尾まいこさんの新刊


ありか




そろそろ、新刊出てるかなとぐぐったら


あ、発売されてると気がついて


急いで図書館へリクエスト


まだ、web登録されていなかったので


紙で申請


やったー!


予約者1番。


嬉しい。


一週間程で準備できましたメール


いそいそ取りに行き


その日に読了。


女の子のひかりを育てる


シングルマザーの空美


残念ながら、実母は毒親


苦労して育ててやったと金の無心


こう言う展開、辛い。


でもね、義理のゲイの弟 颯斗が


離婚後半年に突然訪れてきて


毎週水曜日に助けてくれるのです


あと、職場の宮崎さんや


保育園ママ友の三池さんなど


素敵な人が色々と助けてくれて


美空の生活は随分と楽しいものとなる


とてもほっこりするいいお話でした。


いっぱい書くとネタバレになるので


この辺りで。


瀬尾まいこさんの作品は


やっぱりほっこりさせてくれますね。


感謝です


====

さて、鳥さかのネットショップ


栄養満点、無塩・無添加の


100%鶏がらスープ


ぜひぜひ、ご活用ください。


銘柄鶏たっぷりの鶏がらで


職人さんがじっくり煮込んでいます


ヤフー店右矢印無塩・無添加100%鶏がらスープ


デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ


津村記久子さんの


水車小屋のネネ




やっと図書館の予約が回ってきて受取に


本が分厚くておののく。


485ページあった




1981年から始まる


お蕎麦さんの水車小屋で


石臼の蕎麦の実が空っぽになることを知らせる


ヨウムのネネ


そのお蕎麦屋さんと


ネネのお世話をする求人を


ハローワークで見つけた18歳の理佐


短大の入学金を男に使う母親


理佐は短大に行けず


8歳の妹も母親の男に虐待されていたので


お蕎麦屋のある田舎に


妹の律も連れて行く


理佐と律とネネの物語


全般ちょっと退屈なお話で


ゆっくり読み進めてたら


次の予約本が届いたので


大急ぎで読んだ。


母子家庭の研司がでてきた時にちょっと涙


ヨウムって3歳の知能を持つそうです。


すごいですね。


ネネ、可愛いかったです。


まだお読みでない方は


ぜひ、お読みになって下さい。


ほっこりするお話でした。


津村記久子さんの本で一番長い作品だそうです。


====


さて、鳥さかのネットショップ


炭火焼きの薫りがたまらない〜


そりゃあもうですよ。笑


ぜひぜひご賞味くださいませ


ヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き


デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



米澤穂信さんの


栞と嘘の季節




何かないかなぁ〜と


図書館で探していたら


あ!米澤穂信さんだと


装画がなんだかハロウィンぽくて


綺麗だなあ〜と手に取りました。


お話は、


高校の図書館に返却された本にはさまれた栞


押し花の栞で紫色


そうです。


なんとトリカブトの押し花


あらあら、事件ですよね。


その後、校内に


受賞した写真がはられ


女の子が紫色の花を持ってジャンプしてる。


そうです


これもトリカブト


図書委員の男子二人がおいおいこれは


関連性があるのではないかと捜査し始める


と言うお話しなのですが


どうなるのか、どうなってるのか


気になり気になりページをめくるのですが、


読み終えた感想は…


うーん。そっかーぐらいの感じで


ちょっぴり


いや、


だいぶと残念でした。


と、言いながら


何か心に引っ掛かっているんですよね。


だから、


まだの方は読んでみて下さい。


読む方によっては


奥深い話かもしれません。


===


さて、鳥さかのネットショップ


炭火焼きの薫りがたまらない


ビールとあいます


ぜひ、ご賞味ください


鳥さかヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き


デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



原田ひ香さんの


彼女の家計簿




さらっと読めそうな本がいいなぁ〜と


図書館でみつけた本です。


なので、薄め。


かる〜く読めそうな気がしました。


が、内容は面白いものではなく重め。


家計簿を日記代わりにしていた加寿さん


戦前から戦後の日記。


戦後1年たち戦地から帰った夫は働かず


加寿は小学校の先生をしていました。


そんな和寿が心中したとの噂


実際には谷中で定食屋をしていて


女性を助けるNPO法人のお手伝いをしたり


定食屋の土地建物をNPOに譲ったり


さてさて、和寿さんがどんな人だったのかは


彼女の家計簿につけられた日記のみぞ知るってな


感じのお話です。


意外に深めのお話です。


ぜひ、読んで見てください。


===

さて、鳥さかのネットショップ


ビールが美味しい気候になってきましたね


炭火焼きの薫りがたまらない


国産親鶏炭火焼きが超絶うまい!


ぜひぜひ、ご賞味ください


ヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き




デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



辻村深月さんの


この夏の星を見る




いや〜とっても青春でした。


2020年コロナ禍の時代に


長崎の五島の天文台に通う高校生と館長


茨城にある理科部の顧問綿引先生と高校生


綿引先生は


手作りの望遠鏡を自ら設計するほどのオタクで


全国にも天体の知り合いが沢山いる有名人。


渋谷で


一年生の男子がなんとたった一人という


中学校。先生は理科担当だけど新米教師。


同じく渋谷にある高校で


偶然、知り合いが通う高校で


また、顧問もなぜだか国語教諭だけど


綿引先生と知合で天文オタク。


この4つの学校の学生が


手作り望遠鏡を作製し


スターキャッチコンテストを競うのだ。


青春が、いっぱい散りばめられていて


涙をポロポロながしながら読みました。


辻村深月さんに脱帽です。


とっても楽しい時間でした。


登場人物がみんないきいきしていて


心が踊りました。


あと、恋バナもあったんだけど


武藤くんと佐々野さんとは


ハッピーエンドになったのかな?


まだ、武藤くんの告白に


返事をしていないんだろうなぁ。きっと。


まだお読みでない方は


ぜひぜひ、お読みになって下さいな


===


さて、鳥さかのネットショップ


炭火焼きの薫りがたまらないんでふ


鳥さかの国産親鶏炭火焼き


ぜひぜひご賞味ください


ヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き




デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ



三浦しをんさんの


墨のゆらめき




やっと図書館から連絡きました。


いそいそと取りに行くと


あれ?思ったより薄い。


この間まで読んでいた本が分厚かったので


ホッとしたのでした。


三浦しをんさんの本


久々でわくわくドキドキ心待ちにしてました。


三日月ホテルに勤務する競馬好きの続力さんと


三日月ホテルの筆耕士である


書道家の遠田さんのお話。


和やかに面白いお話で始まるのですが


最後はどっこいヤクザも出てくる


急に、三浦しをんさんのデビュー作


格闘するものに◯を思い出した次第です。


心温まるお話でした。


ぜひ、ぜひ、お読みになって下さいな。


さっとすぐ読めます。


===

さて、鳥さかのネットショップ


炭火焼きの薫りがたまらない


親鶏炭火焼き


ぜひぜひ、ご賞味ください


鳥さかヤフー店右矢印国産親鶏炭火焼き



デパ地下グルメ


焼き鳥・とり惣菜の専門店


鳥さかの


ネットショップ担当のおのちゃんですヒヨコ


高田郁さんの


あきない世傳金と銀特別巻上


契り橋




いや〜素晴らしいかった。


また、幸に会えるなんて思ってもいなかったので


特別巻ありがとうございます。


高田郁先生。


4話あったけど


どの話も心を鷲掴みされましたよ。


きゅーってなって涙がボロボロ。


惣次さんが


そこまで幸を好きになってたなんてと


ちょっと驚いたり、


賢輔どんの思いが届いたりと


愛に溢れてましたね。


いまから下巻が楽しみです。


まだ、お読みになってない方は


ぜひぜひ、お読みになって下さいな


===

さて、鳥さかのネットショップ


銘柄鶏いっぱいの鶏がらスープ


無塩・無添加で安心


しかも栄養満点


ぜひ、ご賞味ください


優しいお味です


ヤフー店右矢印無塩・無添加100%鶏がらスープ