愛愛子さまが皇太子になるべき100の理由愛No.74

 

男女が生まれる確率は五分五分。

 

神様がそう決めたから、でしょう。

 

小学生でも知っている事実ですが、なぜ半数きれいに男女で分かれるのかを、科学的に説明できる人はいるのでしょうか。

 

実はいる(いた)のです。

 

「フィッシャーの原理」というものです。

 

 

 

すごいです。

数式で理論的に解明されています!ガーンガーンガーン

 

 

\begin{equation*} MNx^\ast R_m = MN(1-x^\ast)R_f  \end{equation*}

 

 

 

私なりに解釈、要約すると、

 

が増えてくると、を増やそうとする原理が世の中に働く。

が増えてくると、を増やそうとする原理が世の中に働く。

よって、世界の男女比は均衡に保たれる。

 

というところでしょうか。

 

では、女児が生まれる確率が半分あるのに、男系固執派はなぜ男や男系の血をありがたがり、皇位継承の確率を半分にしてでも優先しようとするのでしょうか?

 

頑張って考えてみたいと思います。

 

 TODAY'S
 
世界の潮流を邪魔するダンケー

 

世界には、男女が生まれる確率がそれぞれ半々であるにもかかわらず、女子が生まれると手放したり、あるいは中絶したりなど、悲しい過去が存在しました。

 

中国の農村では、ほんの少し前までのひとりっこ政策があり、そのせいで、第一子が女子だった場合、こっそり手放す、といった悲劇が日常茶飯事であったようです。

 

 

 

 

また、女性が妊娠し、胎児の性別がわかるのは、だいたい妊娠から14週ごろ、です。

一方、母体保護の観点で、堕胎する場合のリミットは11週ごろ、と言われています。

 

中国では、危険を冒してでも、女児の妊娠が分かった後、堕胎に踏み切るケースが後を絶たなかったとのこと。

 

 

悲しい。

 

ただひたすらに悲しい。

 

 

今は、一人っ子政策は廃止され、このような悲劇は少なくなっているようです。

 

 

  日本における悲劇

 

さて、この中国の事例は極端ではあるものの、日本はどうなのでしょうか。

 

今でこそ、女性の社会進出が進み、参政権も男女平等となりました。

 

とはいえ、ジェンダーギャップ指数では、世界の中でもかなり低い順位で、改善の余地はまだまだあります。

 

しかし、いくらなんでも女児が生まれたら残念がる、といった風潮は、一般的にはほとんどなくなったのではないでしょうか。

 

そんな中、日本で唯一、女児が誕生すると、公然と残念がられる場所があります。

 

そうです。

それが、皇室です。

 

 

 

 

 

はらわたが煮えくり返りますムキームキームキー

 

 

 

 こんな理不尽極まりない、女性の幸せとは何か?を、全く考えない、言語道断ともいえるのが、皇室典範第一条の、

 

皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。

 

ではないでしょうか。

 

 

世界中の至る所で、

 

女性の地位の向上を!

 

女性が活躍する社会を!

 

 

と叫ばれるこの動きは、もはや止めることは不可能です。

 

しかし、日本の皇室だけは、この非人道的で理不尽な法律が、皇室の女性達を苦しめているのです。

 

 

こんな悪法は今すぐに改正すべきです!

 

 

何が伝統だ!なのでしょうか。

 

フィッシャーの原理も、

世界の潮流も、

女性の幸せを願う気持ちも、

 

何もかも無視するようなルールは、伝統でもなんでもありません。

 

人類にとっては害悪でしかありません。

 

 

 

しかし、ダンケーカルトは何が何でも男にこだわります。

 

 

 

 

 

男児出生圧などと言って女系を推進してはならない

全国の神社仏閣に祈祷し寄進を行う。

私が悠仁親王殿下の妃の立場だったらそうする

 

神社仏閣に祈祷する?
 
お前はいつの時代の人間なんだ?
 
 
 

どんなに祈ろうとも、

 

 

\begin{equation*} MNx^\ast R_m = MN(1-x^\ast)R_f  \end{equation*}

 

 

で男子が生まれる確率は50%です。

 

もっというと、悠仁さまに男の子を授かる確率よりも以前に、男児を産め、というプレッシャーに耐えられるお妃がいるとは思えません。

 

子どもすら授かれないのでは?

 

 

 

ダンケーはこんなんばっかです。

 

こういう奴らが、愛子さまや佳子さま、未来の内親王の、女性としての尊厳を奪おうとすることに、ただひたすら怒りを覚えるしかありません。

 
こういう思想の持ち主がいたため、過去の世界の歴史の中で、女児を売り払ったり、人知れず堕胎されたりしてきたのです。
 
 

こんなクズは駆逐されるべき、だと私は思うのです。

 

 

  彼らはなぜ男系を望むのか?

 

意地だと思います。

 

これだけ科学的に、男系だけでは続かないことが分かり切っていても、主張を曲げないということは、よっぽどのバカか、意地か、両方か、しか考えられないです。

 

「ダンケー」という言葉にロマンでも感じているのでしょう。

 

本物のバカです。

 

 

 

愛子さまが皇太子になるべき理由 その74

 

ただひたすら願えば男児が授かれるはずがない。

 

女性の尊厳を守ることは、イコール人類の幸せなのである。

 

男をありがたがる悪しき因習は、地球上から駆逐されつつあり、ダンケーカルトも駆逐せねばならない。

 

日本にはびこる皇室典範第一条という悪法を一刻も早く改正し、愛子さまの立太子を実現するべきだ。