生理前の異常な眠気とは?

生理前の時期になると、

昼間はずっとだるいし眠いのに

夜になると目が醒えてしまって

なんだか眠いのに眠れないショボーン

 

生理前は眠っても眠っても

眠気がとれないzzz

 

これって何かの病気なのかな??

 

そんな風に悩んでいる女性って

結構多いですよね?

 

実はこれって、

月経随伴性睡眠障害と呼ばれる

病気の可能性があるんです。

 

え??やっぱりこれって病気なの!

 

って驚く女性も多いかもしれませんが、

実は日常生活に支障が出る程ひどい

生理前の睡眠障害は病気なんです

 

月経随伴性睡眠障害って?

 
「月経随伴性睡眠障害」というのは
生理周期に関連して起こる睡眠障害の
総称で・・・
 
生理や生理後の時期等、
生理周期に関連して特定の時期に起こる
不眠や過眠などの症状の事を言います。
 
そして、
こういった生理に関する睡眠障害がある女性は
全体の約4割以上存在しており・・・
 
その中でも、
半数近い方が生理前の過眠症状である
月経前過眠症(月経関連過眠症)という
報告データが存在しています。
 
※もちろん少数ですが生理前・生理中に
不眠症状を感じる女性もいらっしゃいます。
 
たしかに、生理前の時期になると
体がだるかったり眠気がひどいという
女性の声ってよく聞かれますよね?
 

月経前過眠症と月経関連過眠症とは?

では、
この月経前過眠症や月経関連過眠症が
どうして起こるの?
 
そんな風に疑問に思っている女性も
いらっしゃるのではないでしょうか??
 
それは、
排卵日以降~生理開始日まで
じょじょに分泌量の増えてゆく
女性ホルモン「黄体ホルモン」の
作用が深く関係しているんです。
 
というのも、
こういった生理前の時期に
分泌量の増える黄体ホルモンには
医師に処方される睡眠薬と同じくらい
眠くなる作用が認められているんです。
 
ですので、
生理前の時期になると異常に眠くなって
困っている・・・
 
そういった女性も多いんです。
 
ですが、この黄体ホルモンには
同時に体温を高く保つ作用もあり
それによって夜間の睡眠の質が
低下してしまうんです。
 
ですので、
生理前の時期に眠いのに不眠。
 
そういった状態が起こってしまうんです。
 
 
そして、
こういった生理前のつらい睡眠障害は
女性ホルモンの影響で起こっている事から
まずは女性ホルモンの乱れを改善する事から
はじめてみましょう(^^♪
 
こういった、
生理前の時期に分泌量が増える
黄体ホルモンの乱れを改善する
有効成分として有名なのが・・・
 
「チェストベリー」という有効成分なんです。
 
この「チェストベリー」は、
ドイツの厚生労働省にあたる期間でも
生理前の困った症状の改善効果を
認められた自然由来の有効成分です。
 
ですので、
生理前の睡眠障害に悩んでいる方は
まずは「チェストベリー」を試してみると
良いですよニコニコ