函館① ラビスタ函館ベイ | Pleasant life diary

Pleasant life diary

日々の出来事を書いていま〜す♡

7時42分発のはやぶさ7号に乗って🚄
お決まりの朝マックとパンを食べて🥯





沢山お喋りして…☕️
あっという間に…
12時50分 函館に到着🙋‍♀️

『どんぶり横丁』のえびすで
『勝手丼』を注文!
カニは生のカニ🦀
マグロは本鮪🐟トロける〜!
イカ・エビ・ホタテは甘い!




函館には数え切れない程来ていて
函館の朝食で有名な三大ホテルは(国際・ラビスタ・センチュリー)既にコンプリートした!
友達がラビスタだけ宿泊していなくて…
ラビスタの朝食のイクラは国産品!(他は外国産)

チェックインして元町へ…
人気の『Angelique Voyage』で
苺クレープを食べた🍓





生地が変わっていて、手が込んでいる。
生クリームは一般的だが、カスタードクリームが今まで食べた事のない美味しさ。あと独特な生地のサクサク感がたまらない(堪らない)

函館の桜は4月20日開花予想だったが、今日開花宣言が出た🌸
新幹線の車窓から🌸が沢山見れた🤩



八幡坂でチャーミーグリーンをやってみた🤣笑
とにかく、ここはどこ?って位 外国人が多い!
8割が外国人(外国人)
(後からわかったが、クルーズ船が寄港しているからだった。)











赤レンガ倉庫に寄る。



帰りに寄ったホテルに近い市場で『3点1,000円!』と言われ買っちゃった😅安い‼️
あとハセガワストアーで焼鳥やビール・アイスを買って部屋でのんびり夜景を見ながらお夕飯。



ホテルにはレンジがあるし、ゆっくり食事。


その後、のんびり温泉に入った♨️
ドライヤーはダイソンが無料で使えるし、保湿用のクリーム・ヘアオイルのアメニティーが沢山あり、そしてアイスコーナー(アイスクリーム)もあって至れり尽くせり👌
22時〜夜鳴きそばタイムもあって嬉しい🍜
(このサービスは初めて!)