おはくまーでつ。 。( ̄(エ) ̄)。 。 |
日曜日ですが
近くのスーパーで
見つけちゃいました!

最近売ってなくて
いきなり198円とちょっと高く
なってましたが
なってましたが
わかります?

海のパイナップル言われる
ホヤです
ホヤです

でも植物じゃありません ましてや貝でもありません 幼生の頃は泳ぎ回ってて 岩にへばりついてこの形になる いう、なんとも変わった生き物です でも美味しいんですねえー 下手なウニより美味しいんですから (個人差がありますが) ま、さばき方は シロウトの熊太郎にも簡単 ただけっこう殻が硬いですから 包丁で割るの要注意 ここ力まかせに割ろうとすると ホヤ汁ぶしゃーですから はい、一番最初のとき 熊太郎は頭からそれかぶったこと あります

流れでました
正式名称「ホヤ水」
海の香を凝縮したもんです
正式名称「ホヤ水」
海の香を凝縮したもんです
後でネットで見たのですが
このホヤ水は捨てずに
ボールとかに集めといて
このホヤ水は捨てずに
ボールとかに集めといて
ホヤの身をそれに
つけて食べるといいそうですね
つけて食べるといいそうですね
次回はぜひそうしましょう

身はこんなん
これを一口サイズに切って
ポン酢で食べます
これを一口サイズに切って
ポン酢で食べます

新鮮そうでしたので
最初は醤油ちょこっとで
食べてみました
最初は醤油ちょこっとで
食べてみました

お口の中に
海が広がって
美味しかったですよー
海が広がって
美味しかったですよー
昨日は中秋の名月・・
でも、熊太郎地方は曇りで
月は拝めませんでした
月は拝めませんでした
月末には出張決定で
でも仕事の締め切りはヒシヒシと
近づいて来て・・
でも仕事の締め切りはヒシヒシと
近づいて来て・・
なんともせわしい毎日で
ブログのコメントも放置
ブログのコメントも放置
皆様への訪問もままなってません
すみません(´ _`。)
すみません(´ _`。)
来週は三連休なんで
それを楽しみに今週もガンバ
ですねえー
それを楽しみに今週もガンバ
ですねえー
バイビイ